寄贈館一覧【九州】_福岡県
更新日 : 2025年3月31日
福岡県立図書館
所在地:東区箱崎1-41-12

福岡県立図書館では、病気や薬、治療方法などの身近な健康・医療情報から、医療・看護関係者のための専門的な情報まで、利用者の皆様が手軽に本を探していただけるよう「健康・医療コーナー」を設置しています。
国立がん研究センターから寄贈いただいた「がん情報ギフト」をはじめ、医療関係のチラシやパンフレットなども置いています。
医療情報をお調べの際は、ぜひご利用ください。
飯塚市立飯塚図書館
所在地:飯塚市飯塚14番67号
2015年から筑豊地区の「がん診療連携拠点病院」(飯塚病院・社会保険田川病院)と連携し、がんに関する情報を生活の中でもっと身近に感じられるような環境づくりを目指しています。
飯塚図書館の「がん情報コーナー」には、毎月、がん啓発月間の特集や、持ち帰り可能なパンフレットを設置しています。
他にも、図書館のイベント内で、筑豊地区がん相談支援センターによる出張相談(2016年~)や、がん講演会(2022年~)なども行っています。
飯塚市立庄内図書館
所在地:飯塚市綱分792番地5
庄内図書館では、図書館内の2か所に「がん情報コーナー」を設置しています。がん情報コーナーには、がん関連の書籍とお持ち帰りできる「がん情報ギフト」の冊子やパンフレットを設置しています。また、毎月さまざまながん情報の特集を行っています。
ぜひご利用ください。
飯塚市立ちくほ図書館
所在地:飯塚市長尾1390-1
飯塚市立穂波図書館
所在地:飯塚市秋松407-1

穂波図書館は、2023年から「がん情報コーナー」を設置しました。毎月テーマを設定してがんに関する特集コーナーも組んでいます。今回、ご寄贈いただいた「がん情報ギフト(ミニ)」も活用しながら、がんに関する情報を利用者へ提供できるようコーナーを作っていきたいと思っています。
糸島市立図書館
所在地:糸島市前原東1丁目3番1号
糸島市図書館本館では、「がん情報コーナー」を3階に設置しています。
医療や健康に関する図書を集めた書架の横に、国立がん研究センターより寄贈していただいた「がん情報ギフト」を置いています。
持ち帰りできる冊子やパンフレット、チラシもあります。
図書館の資料とあわせて、どうぞご活用ください。
宇美町立図書館
所在地:糟屋郡宇美町平和1-1-2

大川市立図書館 NEW!
所在地:大川市上巻272-2

2024年より「がん情報コーナー」を設置しています。
絵本コーナーに近い場所に設置していることから、幅広い年代の利用者の皆様に手に取っていただいています。
大牟田市立図書館
所在地:大牟田市宝坂町2-2-3

大牟田市立図書館は2024年4月より「がん情報コーナー」を設置しました。がん情報ギフトご寄贈冊子とがんに関する本を一緒に設置しています。利用者へがんに関する信頼できる情報を提供できるようにコーナーを作っていきたいと考えています。
春日市民図書館
所在地:春日市大谷6-24 ( 春日市ふれあい文化センター内)
春日市民図書館では以前から設置している医療情報・闘病記コーナーに加え、2020年度よりがん情報コーナーを設置しています。
今回、がん情報ギフトをご寄贈いただいたことにより、当コーナーを更に充実させることができました。
嘉麻市立山田図書館
所在地:嘉麻市上山田1347-10
苅田町立図書館
所在地:京都郡苅田町富久町1丁目17番地8
北九州市立中央図書館
所在地:北九州市小倉北区城内4-1
北九州市立八幡図書館
所在地:北九州市八幡東区尾倉2-6-1

北九州市立八幡図書館では、2020年12月より「医療・健康情報コーナー」内に、「がん情報ギフト」を設置しております。
このコーナーには医学関係の資料やがんに関する資料、闘病記などを置いています。
図書館の資料と併せて、持ち帰りできる「がん情報ギフト」の小冊子もぜひご利用ください。
北九州市立八幡西図書館
所在地:北九州市八幡西区岸の浦2-2-1
久留米市立中央図書館
所在地:久留米市野中町970-1
桂川町立図書館
所在地:嘉穂郡桂川町大字土居420-2

当館では、筑豊地区がん診療連携協議会の呼びかけにより、平成28年5月から「がん情報コーナー」を設置しています。
医療機関が発行するがんに関する冊子を無料配布するほか、貸出し可能ながん関連の書籍や、がんに関する相談窓口「がん相談支援センター」などを紹介しています。
がんについて知ってもらうことで、がん検診の受診者が増え、早期発見・治療に繋がることを目指しています。
田川市立図書館
所在地:田川市新町11-61

田川市立図書館では、「医療情報支援コーナー」として、「認知症」や「がん」など、病気に関する図書や冊子を集めて常設しています。
ご寄贈いただいた「がん情報ギフト」と共に、今後も資料の充実を図り、信頼できる最新のがんについての情報をみなさんにお届けしていきたいと思います。ぜひ、ご活用ください。
太宰府市民図書館
所在地:太宰府市観世音寺1-3-1
筑紫野市民図書館 NEW!
所在地:筑紫野市二日市南1-9-2

カウンター前で利用者の目が留まりやすいこともあり、リーフレットやカードをお持ち帰りになる方も多く、図書館の利用者同士ががんについて話しているのを見かけることもあります。
情報を必要としている少しでも多くの方が手に取りやすいよう心がけていきたいと思います。
中間市民図書館
所在地:中間市蓮花寺3-1-2
中間市民図書館では2020年11月より「がん情報コーナー」を設置しています。
コーナーでは「基礎知識」「暮らし・サポート」「闘病記」などの資料を集めて展示しています。
また、国立がん研究センターより寄贈いただいた、がん情報に関する冊子やパンフレットも配布しています。どうぞご活用ください。
直方市立図書館
所在地:直方市山部301-11
那珂川市図書館
所在地:那珂川市仲2-5-1
福岡市総合図書館
所在地:福岡市早良区百道浜3-7-1

当館2階にあった「医療情報コーナー」を、2019年7月より「がん情報コーナー」に名称変更し、がんに関する情報を更に充実させました。
コーナーでは国立がん研究センターより寄贈いただいたがん情報冊子やチラシ、パンフレット、福岡市の医療に関するチラシなどを配布しています。
館内閲覧用のファイルもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
福津市立図書館
所在地:福津市中央1-1-2
館内突き当りの日当たりの良い場所に、特設コーナーを設置しています。
健康・医療に関する資料や闘病記も近くにあるため、様々な資料を手に取り、スツールに座ってゆっくりと読んでおられる利用者の姿をよく目にします。
みやこ町図書館
所在地:京都郡みやこ町豊津1122-12
まだ展示したばかりなので、利用者からの反応は無いですが、前を通りかかった人が足をとめていました。