遺族調査報告書
248/260

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□わからない□□□わからない□□□□□□□□□□□□□□□□□□□やや□そう思う□□□やや□そう思う□□□□□□□□□□□□□□□そう□思わない□□□そう□思わない□□□□□□□□□□□□□□□わからない□□□□□□□□□やや□そう思う□□□□□□□そう□思わない□□□□□あまり□そう思わない□あまり□そう思わない□あまり□そう思わない□そう思う□そう思う□そう思う□非常に□そう思う□非常に□そう思う□非常に□そう思う□まったく□そう思わない□□まったく□そう思わない□まったく□そう思わない□□□ いいえ□□□ □週間未満□□□ □カ月以上□□□□□ わからない□□□ □カ月未満□□□ わからない□患者さまが亡くなった場所(病院・介護施設・自宅□など)で受けた□医療・ケアについてお伺いします□問□□患者さまは、亡くなる原因となった病気のほかに、持病はありましたか,あてはまる番号すべてに〇を付けてください□□□ 血圧を下げる薬を服用していた□□□ インスリン注射または血糖を下げる薬を服用していた□□□ 医師から脳卒中(脳出血,脳梗塞等)と診断されたことや、治療を受けたことがあった□□□ 医師から心臓病(狭心症,心筋梗塞等)と診断されたことや、治療を受けたことがあった□□□ 医師から慢性の腎不全と診断されたことや、治療(人工透析)を受けたことがあった□□□ 医師からがんと診断されたことや、治療を受けたことがあった□□□ 医師から認知症と診断されたことや、治療を受けたことがあった□問□□患者さまが亡くなられたとき、警察の職員による検視が行われましたか,かかりつけの医師がいない場合、死因を調べるために検視を行う場合があります(〇は□つ)□□□ はい□問□□患者さまが亡くなった場所では、どのくらいの期間を過ごしましたか(〇は□つ)□□□ □日以内□□□ □カ月未満□問□□患者さまが亡くなった場所で受けた医療・ケアについて、もっとも近い選択肢に〇を付けてください(それぞれ〇は□つ)□□□医療者全般の対応について□□問□□□医療者は、患者さまのつらい症状にすみやかに対応していた□□□□□□□□問□□□医療者は、患者さまの不安や心配をやわらげるように努めていた□□□□問□□□医師・看護師・介護職員など、医療者どうしの連携(互いに情報共有し、チームとしてより良い医療を提供すること)はよかった□248

元のページ  ../index.html#248

このブックを見る