遺族調査報告書
6/260

679.3%65.6%69.9%75.6%76.0%73.6%76.5%74.7%64.6%80.7%76.8%63.0%66.8%72.5%72.3%72.6%74.3%72.6%63.3%80.6%77.4%63.5%67.4%70.5%72.9%74.9%78.3%72.3%62.0%81.5%77.8%62.3%66.0%67.9%68.5%67.2%69.5%70.3%59.7%73.7%74.9%65.4%68.8%69.1%72.2%75.8%79.5%70.5%65.3%80.6%42.9%48.2%39.7%45.5%46.5%49.1%50.0%44.7%40.9%53.5%37.3%46.8%38.8%41.9%44.3%49.1%49.6%37.7%37.6%52.5%60.2%50.1%40.2%43.6%43.9%40.3%40.3%51.6%37.3%45.5%47.3%35.7%29.7%28.9%37.6%31.0%27.1%40.0%24.0%37.0%47.4%55.3%48.0%53.8%58.9%58.0%55.9%54.8%48.8%66.8%52.9%28.8%22.9%30.1%38.2%32.6%32.3%39.5%25.0%39.7%38.0%37.6%43.3%49.4%49.3%50.5%52.5%41.7%48.9%45.9%26.8%18.2%18.9%13.9%18.6%15.2%13.7%20.9%18.0%12.5%「ややそう思う」「そう思う」「非常にそう思う」の合計回答割合(%)医療者は、患者さまのつらい症状にすみやかに対応していた医療者は、患者さまの不安や心配をやわらげるように努めていた医師・看護師・介護職員など医療者どうしの連携はよかった医師の患者さまへの病状や治療内容の説明は十分だった「やや満足」「満足」「非常に満足」の合計回答割合(%)お亡くなりになった場所で受けた医療は全般的に満足でしたか「ややそう思う」「そう思う」「とてもそう思う」の合計回答割合(%)痛みが少なく過ごせたからだの苦痛が少なく過ごせたおだやかな気持ちで過ごせた44.5%47.5%41.7%44.6%45.3%51.4%50.0%42.8%38.3%57.5%望んだ場所で過ごせたご家族やご友人と十分に時間を過ごせたひととして大切にされていた77.9%69.0%66.0%66.8%70.7%68.7%71.4%74.2%61.7%77.3%人生をまっとうしたと感じていた「そう思う」「とてもそう思う」の合計回答割合(%)患者と医師間で最期の療養場所に関する話し合いがあった「ややそう思う」「そう思う」「とてもそう思う」の合計回答割合(%)介護したことで、全体的に負担感が大きかったa. この1カ月間に、亡くなった方を慕い、会いたいと思い焦がれることがどのくらいありましたかb. この1カ月間に、亡くなった方との関係が失われたことにまつわる心の痛みや、悲哀、悲しみが急にこみ上げるなどの強い感情を体験することがどのくらいありましたか設問aまたはbのいずれかが「少なくとも1日に1回はあった」「1日に数回あった」の回答割合A 死亡場所で患者が受けた医療の構造・プロセス死亡場所で受けた医療に対する満足度B 死亡前1カ月間の患者の療養生活の質C 最期の療養場所の希望や医療に関する話し合いF 家族の介護負担感G 最近1カ月間の遺族の強い悲嘆② 2023年度遺族調査主要結果一覧 がん心疾患脳血管疾患肺炎腎不全認知症アルツハイマー病慢性閉塞性肺疾患誤嚥性肺炎老衰

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る