トップページ > 取り組み > 新薬の治験と臨床試験について > 患者さん向け > 実施している治験等 > T4596 対象疾患 悪性リンパ腫
T4596 対象疾患 悪性リンパ腫
対象となるがん
血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)
濾胞性T細胞リンパ腫
TFH表現型を伴う節性末梢性T細胞リンパ腫
使用される新薬(治験薬)
アザシチジン (経口剤:代謝拮抗薬)
実施方法(治験のデザイン)
第III相試験
- A群:アザシチジン
- B群:ゲムシタビン または ロミデプシン
注:この治験に参加した患者さんは、ご自分で選択は出来ませんが、A群、B群のいずれかの治療を受けることになります。
治験に参加いただける患者さんの身体状況(患者選択基準)
以下に該当する方が対象となります。
- 文書による同意が得られる
- 18歳以上である
- 組織学的に血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、濾胞性T細胞リンパ腫、TFH表現型を伴う節性末梢性T細胞リンパ腫と診断されている
- 1次治療歴がある
- 免疫学的検査により腫瘍細胞からTFHマーカー(CD10,CXCL13,PD1,ICOS,BCL6)のうち2つ以上の発現が確認されている
- 各臓器機能が規定内に保たれている
注:上記の患者選択基準は概要であり、上記に該当していてもこの治験に参加できないことがありますので、ご了承ください。