トップページ > 取り組み > 新薬の治験と臨床試験について > 患者さん向け > T4903 対象疾患 肛門管がん
治験薬名:INCMGA00012T4903 対象疾患 肛門管がん
対象となるがん
肛門管がん
使用される新薬(治験薬)
INCMGA00012(注射剤:抗PD-1抗体薬)
実施方法(治験のデザイン)
第III相試験
A群: プラセボ +パクリタキセル+カルボプラチン
B群: INCMGA00012 +パクリタキセル+カルボプラチン
(注)この治験に参加した患者さんは、ご自分で選択は出来ませんが、A群、B群のいずれかの治療を受けることになります。
(注)プラセボとは 形や大きさ等、治験に使う薬と同じように作られていますが、効果のある成分は入っていません。医師にも治験関係者にも、薬とプラセボの区別は全くわかりません。治験薬の効果や副作用などをより客観的に評価することを目的として使用されます 。
治験に参加いただける患者さんの身体状況(患者選択基準)
以下に該当する方が対象となります。
- 文書による同意が得られる
- 18歳以上である
- 組織学的または細胞学的に手術不能な局所再発性又は転移性の肛門管扁平上皮癌と診断されている
- 全身治療歴がない
- 各臓器機能が規定内に保たれている
(注)上記の患者選択基準は概要であり、上記に該当していてもこの治験に参加できないことがありますので、ご了承ください。