国立がん研究センター
26/28

 寮は、病院から徒歩20分くらいの距離、柏の葉キャンパス駅や「ららぽーと柏の葉」のすぐ近くにあります。一軒家のようなおしゃれな建物で、緑が多いのも気に入っています。一人暮らしは初めてですが、健康のためにがんばって自炊をし、ランチにはお弁当を持参しています。病院と寮の間にスーパーもあるので、買い物も便利です。 休日の楽しみは、同期や大学の友達と会うこと。今、どういう看護をし、どんな勉強をしているのかお互いの状況を話したり、悩みがあるときに励ましたり励まされたり、いつも話が尽きません。同じ寮には同期が大勢いて楽しいです。東病院には、とても優しく、尊敬できる先輩がたくさんいます。私ももっと知識と技術を磨き、何でも教えられる先輩になれたらと思います。26National Cancer CenterHospitalEast□休暇制度:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、□社会保険:厚生労働省第二共済組合□職員宿舎:鉄筋コンクリート(RC構造)、冷暖房完備慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、 介護休業など院内:ワンルーム型院外:病院・駅近隣に4か所の宿舎完備、バス・トイレ独立型宿舎を希望して入寮できます。腫瘍内科・血液腫瘍内科・消化器内科病棟2018年度入職関西医療大学卒□職員食堂:眺めの良いレストランと職員食堂があります。□保育施設:24時間保育が可能□図書館:蔵書数約70,000冊、看護系雑誌16誌□ユニフォーム貸与:白衣、ナースシューズ□育児支援:産前産後休暇、育児休業のほか、育児のための短時間勤務など、働きながら子育てするための支援制度を整えています。職員宿舎秋吉 佑美▶︎福利厚生東病院緑が多くゆったりした環境駅もショッピングセンターも近くて便利です大型商業施設もそろっています

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る