8-1 がん情報ネットワークを利用した総合的がん対策支援の具体的方法に関する研究
 
がん研究助成金タイトルバー
がん研究助成金 総合研究 総合研究一覧へ戻る

8-1 がん情報ネットワークを利用した総合的がん対策支援の具体的方法に関する研究

主任研究者 国立がんセンター研究所 山口 直人


研究者氏名、所属および分担研究課題
研究者氏名
所属施設 地位
分担研究課題名
山口 直人
国立がんセンター 部長
がん情報データベースの構築と高次解析に関する研究
若尾 文彦
国立がんセンター 医長
ネットワークを利用したがんの画像情報の有効利用に関する研究
浜島 信之
愛知県がんセンター 室長
病院で提供すべきがん情報と情報提供支援
味木 和喜子
大阪府立成人病センター 係長
がん登録におけるがん情報ネットワークの活用に関する研究
大山 永昭
東京工業大学工学部 教授
がん情報の安全性を確保する方策の検討
高橋 謙
産業医科大学産業生態科学研究所
教授
死亡数が稀少で環境要因の関与が疑われているがんの死亡動態に関する地理分布情報システム(GIS)の構築
秋葉 澄伯
鹿児島大学医学部 教授
がん登録データの解析による発がんリスクの解明と情報提供
大瀧 慈
広島大学原爆放射能医学研究所
 教授
がん死亡リスクの地理分布および経年変動解析システム
土橋 康成
京都府立医科大学附属病院 部長
ISDN依存地域医療支援テレパソロジー至適運用に関する研究
渡辺 一男
千葉県がんセンター 部長
ネットワークを利用したInformed Consent支援システムの構築
谷水 正人
国立病院四国がんセンター 医長
医療機関内、医療機関間ネットワークを活用したがん登録の精度向上と省力化
中川 晋一
郵政省通信総合研究所
主任研究官
超広域ギガビットネットワークを用いたがん情報収集配布に関する研究
門田 強
大阪府立成人病センター 医長
がん情報ネットワークを利用したがん画像診断システムの構築の研究


平成12年度研究報告 研究成果の要旨

がん診療施設、研究施設間に構築が進められているがん情報ネットワークを利用して、がんの診療、予防、研究の各面にがん情報を有効活用する具体的方法の検討を行った。がん情報を解析して高次利用を実現する具体的検討として、がん死亡データベース、喫煙データベースを活用した肺がん死亡リスクの評価、地域がん登録資料を用いた肝がん治療成績の医療機関較差の分析、脳腫瘍罹患リスク、皮膚がん死亡の地域集積性の解析などを行った。また、わが国全体の累積喫煙本数と肺がん死亡率の分析結果を基に、禁煙による肺がん死亡リスクの減少をシミュレーション解析して情報提供する方法の検討を行った。情報提供システムとしては、インターネットによる市区町村別がん死亡情報の提供、画像診断の実際を一般市民に知ってもらうためのインタフェイスの開発、病院におけるがん患者へ情報提供の方法の検討等を行った。医療施設間でのがん患者情報の共有については、テレパソロジーについて具体的な検討を行った。さらに、がん情報ネットワークの基盤整備として、安全性確保の方策、超広域ギガビットネットワークの活用法を検討した。

本ページは、研究成果の要旨のみを掲載しております。
詳しい研究報告をご覧になりたい方は、「厚生労働省がん研究助成金による研究報告集 平成12年度」を全国の医学部・医科大学図書館に配布しておりますので、そちらをご利用下さい。



次の研究へ

| がん研究助成金トップへ |


更新日:2004/12/01