![]() |
||||||||||||||||||||||||
主任研究者 国立名古屋病院 下山 正徳 研究者氏名、所属および分担研究課題
*2:平成13年1月1日−平成13年 3月31日 平成12年度研究報告 研究成果の要旨 多施設共同研究の質向上のため、臨床試験審査委員会と運営委員会は12件のプロトコールコンセプトの審査を行い、7件を承認。フルプロトコールは7件を審査し、4件を承認。プロトコール第13集を発行。最終解析は14件で、英文論文作成となる。効果・安全性評価委員会は50件を審査し、33件中23件が因果関係のある有害反応と判定、プロトコール改訂11件、中間解析(効果)は3件でうち1件は試験中止が勧告された。データセンターは共同研究報告書第13集を発行し、年間664例の症例登録と57プロトコールの定期モニタリングで研究の品質を管理。プロトコール作成の支援と標準化のため、プロトコールマニュアルを作成。JCOGポリシーは作成中。JCOGホームページを開設(http://jcogweb.res.ncc.go.jp/)。教育研修委員会は臨床試験セミナーを年2回行った。監査委員会は監査マニュアルに従い、10施設の訪問監査を実施。倫理面にも十分に配慮して研究を行っている。
|
||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | がん研究助成金トップへ | |
||||||||||||||||||||||||
更新日:2004/12/01 |