10-4 肺腺がんの発生と特性の解析に関する研究
 
がん研究助成金タイトルバー
がん研究助成金 総合研究 総合研究一覧へ戻る

10-4 肺腺がんの発生と特性の解析に関する研究

主任研究者 国立がんセンター 横田 淳


研究者氏名、所属および分担研究課題
研究者氏名
所属施設 地位
分担研究課題名
横田 淳
国立がんセンター 部長
肺腺がんの発生・進展に関与する遺伝子の研究
高橋 隆
愛知県がんセンター 部長
肺腺がんの発生・進展に関与する遺伝子の研究
森下 由紀雄
筑波大学基礎医学系 講師
微小肺腺がんの分子病理学的研究
深山 正久
東京大学医学系研究科 教授

肺腺がんの病理学的研究

中島 孝
群馬大学医学部 教授
肺腺がんの病理学的研究
北村 均
横浜市立大学医学部 教授
肺腺がんの病理学的研究
前島 新史
国立がんセンター 研究員
肺腺がんの病理学的研究
黒木 由夫
札幌医科大学 教授
肺腺がんに特有な分化マーカーの研究
矢野 聖二
徳島大学医学部 講師
肺腺がんの転移に関する研究
田中 正光
浜松医科大学 助手
肺組織発生に関与する遺伝子の研究
辻内 俊文
奈良県立医科大学 助手

実験動物モデルを用いた肺腺がん発生過程の研究

葛西 宏
産業医科大学 教授
肺腺がんの発生に関与する活性酸素の研究
矢野 友啓 (班友)
国立健康・栄養研究所 室長
肺腺がんの生存シグナルの解析とその制御に関する研究


平成13年度総合研究報告 研究成果の要旨

第3染色体短腕の存在するRASSF1A 遺伝子のメチル化は早期肺腺がんの予後と相関した。TGFβRII遺伝子のヒストンアセチル化と転写はCCAAT boxとTREモチーフの機能的バランスによって制御されていた。小型肺腺がんの非浸潤がん(A・B)から浸潤がん(C)への進展に伴ってMMP-2の活性が増強していた。クララ及びII型肺胞上皮型は予後良好であった。14-3-3εの発現は扁平上皮がん、扁平上皮化生で高かった。p16蛋白質陰性率は喫煙歴と相関したが、p53やK-rasの変異率とは相関しなかった。Skp2の高発現は小型腺がん患者の予後と相関した。末梢血細胞でのSP-AとSP-C mRNAの陽性率は遠隔転移の有無と有意な相関を認めた。BHP投与ラット肺発がん系で、FHIT遺伝子の発現低下やスプライシング異常が高頻度に観察された。IL-1の発現で肺腺がんの肺転移能が増強した。発がん性のあるアスベストはDNA中の8−ヒドロキシグアニン含量を増加した。

平成12年度研究成果の要旨

本ページは、研究成果の要旨のみを掲載しております。
詳しい研究報告をご覧になりたい方は、「厚生労働省がん研究助成金による研究報告集 平成13年度」を全国の医学部・医科大学図書館に配布しておりますので、そちらをご利用下さい。



前の研究へ   次の研究へ

| がん研究助成金トップへ |


更新日:2004/12/01