採択チームTeam

2025年度

  1. ポリフェノール導入高分子/金属イオン錯体DDSを用いた細胞内標的抗体医薬の創製

    ポリフェノール導入高分子/金属イオン錯体DDSを用いた細胞内標的抗体医薬の創製

    医薬品

    • Intracellular Antibody
    • Nanotechnology
    • Polyphenol

    本田 雄士

    東京科学大学 総合研究院 助教

  2. がん選択的な集積性と活性化機構を備えるPEG修飾タンパク質医薬の実用化研究

    がん選択的な集積性と活性化機構を備えるPEG修飾タンパク質医薬の実用化研究

    医薬品

    • 抗体改変・標識技術
    • タンパク質修飾技術
    • 動態・活性制御技術
    • がん治療薬

    持田 祐希

    東京科学大学 総合研究院 講師

  3. 新規標的がんmRNAワクチンの社会実装プロジェクト

    新規標的がんmRNAワクチンの社会実装プロジェクト

    医薬品

    • RNA
    • がん予防
    • 免疫応答
    • Dark Transcriptome

    吉見 昭秀

    国立がん研究センター研究所 がんRNA研究分野 分野長

  4. がん治療における血圧管理の革新:非侵襲・連続血圧モニタリングが可能なスマートフィルムデバイスの開発

    がん治療における血圧管理の革新:非侵襲・連続血圧モニタリングが可能なスマートフィルムデバイスの開発

    医療機器

    • 診断・検査
    • 医療機器・器具
    • 血圧常時モニタリング
    • 有機半導体

    竹谷 純一

    東京大学大学院 新領域創成科学研究科 教授

  5. 術後残存がん細胞を駆逐してがんを再発させないユニバーサルがん抗原カクテルmRNAワクチン療法の開発

    術後残存がん細胞を駆逐してがんを再発させないユニバーサルがん抗原カクテルmRNAワクチン療法の開発

    医薬品

    • RNA
    • バイオマーカー
    • 免疫応答
    • がん予防
    • がんmRNAワクチン

    中面 哲也

    国立がん研究センター 先端医療開発センター 免疫療法開発分野長

  6. 改変抗CTLA4抗体の腫瘍送達と2年間でのヒト臨床での確認

    改変抗CTLA4抗体の腫瘍送達と2年間でのヒト臨床での確認

    医薬品

    • 抗体改変・標識技術
    • がん免疫療法
    • 薬物送達

    石原 純

    アロウイミューン合同会社 研究開発代表

2024年度

  1. 腫瘍治療を指向した核酸医薬用ナノテクノロジーの開発

    腫瘍治療を指向した核酸医薬用ナノテクノロジーの開発

    医薬品

    • DNA
    • RNA
    • ASO
    • DDS
    • Nanotechnology

    宮本 寛子

    愛知工業大学 准教授

  2. 抗悪性腫瘍薬RK-582の実用化を目指すスタートアップの設立

    抗悪性腫瘍薬RK-582の実用化を目指すスタートアップの設立

    医薬品

    • 低分子化合物
    • バイオマーカー
    • 免疫応答
    • 遺伝子変異
    • プロジェクトマネジメント

    清宮 啓之

    がん研究会がん化学療法センター 部長

  3. 難治性がんに対する次世代ウイルス療法の開発と事業化推進

    難治性がんに対する次世代ウイルス療法の開発と事業化推進

    再生医療等製品

    • ウイルス療法
    • 腫瘍溶解性ウイルス
    • 免疫応答
    • プロジェクトマネジメント

    中村 貴史

    鳥取大学医学部 ゲノム医療学分野 教授

  4. がんの核酸医薬のデリバリーに適したDDSの開発

    がんの核酸医薬のデリバリーに適したDDSの開発

    その他

    • DDS
    • siRNA
    • microRNA
    • cancer

    山本 浩文

    大阪大学医学研究科 教授

  5. 難治性がんに対する革新的代謝阻害薬の原薬製造

    難治性がんに対する革新的代謝阻害薬の原薬製造

    医薬品

    • 低分子化合物
    • 代謝系

    中山 敬一

    株式会社アンチキャンサーテクノロジズ 最高科学責任者