- 国立研究開発法人国立がん研究センター築地キャンパス寄付係
-
電話番号: 03-3547-5333
Eメール: ncckifu@ncc.go.jp
受付時間: 平日9時から16時
- 築地キャンパス
- 〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1
電話番号: 03-3542-2511(代表)
- 柏キャンパス
- 〒277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1
電話番号: 04-7133-1111(代表)
電話番号: 03-3547-5333
Eメール: ncckifu@ncc.go.jp
受付時間: 平日9時から16時
電話番号: 03-3542-2511(代表)
電話番号: 04-7133-1111(代表)
本邦では、国によって認められた薬は保険診療で使うことができますが、それ以外の場合を「適応外使用」といいます。国によって認められていない未承認薬や適応外使用となる薬を、薬以外の検査や診療の部分が保険診療で行える制度があり、その一つが患者申出療養です。
未承認薬や適応外使用となる薬を使いたいという申出を起点として、できる限り身近な医療機関でその治療を受けられるようにする制度で、その病気に有効かどうか、安全に実施できるかなどを確認して行われます。
BELIEVE試験(「遺伝子パネル検査による遺伝子プロファイリングに基づく複数の分子標的治療に関する患者申出療養(NCCH1901)」、jRCTs031190104)は、がん遺伝子パネル検査を受けた患者さんが、その結果をもって検討した治療が適応外使用となる場合を想定して、あらかじめ研究計画や薬を用意しておき、実際に治療を受けたい場合により早く、安全に治療を受けられるよう基盤を構築した患者申出療養制度を用いた臨床試験です。
皆様の温かいご支援を
お待ちしております
私たちは、研究基盤の整備や、若手研究者の支援、患者・市民参画の強化を通じて、より良い医療を目指しています。お寄せいただいたご寄付は、これらの活動に大切に活用され、多くの患者さんの未来に繋がります。ご支援を心よりお待ちしております。