コンテンツにジャンプ
面会希望の方へ診療費後払いサービスを開始しましたオンライン・セカンドオピニオンがん相談支援センター活用ガイドブック2024FUTUREプロジェクト治験と患者さんをつなぐ 患者さん向け治験サイトリニューアルアピアランス支援センター日々歩34号 広報誌国立がん研究センター基金がんを学ぼう 教えて!ドクター

重要なお知らせ

【入院される患者さまへ】お茶提供サービス終了のお知らせ
【入院される患者さまへ】献立・食事サービスについてお知らせ
国立がん研究センターを装ったソーシャルメディア偽アカウントにご注意ください
マスク着用のお願い
新型コロナウイルス感染症における当院の対応について
マイナ保険証の利用に関するお願い

予約・お問い合わせ

ご予約について

ご相談について

交通案内

都営地下鉄
大江戸線 築地市場駅A1番出口から徒歩3分
浅草線 東銀座駅6番出口から徒歩6分
東京メトロ
日比谷線 築地駅2番出口から徒歩5分
日比谷線 東銀座駅6番出口から徒歩6分
有楽町線 新富町駅4番出口から徒歩9分

NEWS

ピックアップ

患者サポートセンターのイメージバナー 患者サポートセンター 患者さんがさまざまなご相談のできる場所として当院通院中の患者さんとご家族の方にご利用いただけます。一部、予約制にて実施しています。詳細はこちらをご覧ください。 がん相談支援センター0925 がん相談支援センター 専門の相談員(医療ソーシャルワーカー、看護師)が患者さんやご家族のお話を伺い、困りごとの解決のサポートをします。解決策を皆さんと一緒に考えさせていただきます。 希少がんセンターのイメージバナー 希少がんセンター 希少がんの正しい診療を行うこと、希少がんに関する新しい知見を集め希少がんの研究、治療開発を推進すること、さらに実際の診療・研究活動を通して、希少がん医療の課題を明らかにし、解決してゆくことを目指しています。 検診センターのイメージバナー 検診センター がん専門病院としての豊富な経験と充実した設備を活用し、精度が高く苦痛の少ないがん検診をご提供しております。 AYA世代のがんのイメージバナー AYA世代のがん AYA世代の患者さんの診療とサポートに当たり、一人ひとりの患者さんに適した治療環境を整えられるように心がけています。 MASTERKEYのイメージバナー MASTER KEY プロジェクト 希少がんの研究開発およびゲノム医療を推進する、産学共同プロジェクトです。希少がん患者さんにより早く、より多くの新薬を届けることを目指します。 FUTURE.png FUTUREプロジェクト がんの新しいお薬があるにも関わらず、お薬が使えない。ドラッグ・ラグ、ドラッグ・ロスの状態にある希少がん・難治性がん・小児がんのような治療開発が進みづらい領域に光をあて、新しいお薬をより早く・より多くの患者さんに届けるプロジェクトです。MIRAIプロジェクトのイメージバナー MIRAI project 大きな手術をすることなく、がんを治療する。手術のキズを最小限に、時間と身体への負担、そしてコストも最小限。治療を受ける人・行う人が共に「いい」と実感できる。未来型低侵襲治療の開発を目指します。 中央病院安全 医療安全の取り組み 中央病院の理念に基づいてがん医療を提供するための組織横断的な取り組みと関連する組織を紹介します。 生活の工夫カード2 生活の工夫カード がん患者さんの「暮らし」をもっと快適に! 患者さんと看護師が一緒に作った「生活の工夫カード」を公開しています。 がんゲノム医療のイメージバナー がんゲノム医療 最近は、がんの遺伝子を検査することで、特定のがんの診断や、追加治療の必要性の検討や、効果が高そうな薬物治療(抗がん剤)の選択の補助に用いることができるようになってきています。 YouTube動画一覧 動画一覧 中央病院では、幅広い方に情報提供するため、動画での情報発信に力を入れています。おすすめの動画をご覧いただけます。