コンテンツにジャンプ
国立がん研究センター

トップページ > 広報活動 > 広報誌「日々歩(hibiho)」

広報誌「日々歩(hibiho)」

国立がん研究センター中央病院と東病院の患者さんやご家族向けの広報誌です。
PDF中の二次元コードはクリックすると当該ページへリンク(NCC外のページは対象外)する設定となっています。

NEW!最新号 No.33 2024年4月発行

日々歩2024年4月最新号

■News&Topics
中央病院・東病院 新病院長就任のお知らせ
中央病院 「がん患者さんのサポートと生活の工夫展」開催
東病院でサービス向上の取り組み 「らくらく会計」(診療費後払いサービス)を導入

■がんとともによりよく暮らすアイデア集 生活の工夫カード
テーマ「やすらぐ」

■がんとくらし
「治療のために仕事を休んだら、お給料の支払いがなくなって
 しまいました。何か利用できる保障制度はないでしょうか。」
疾病手当金について

■がんを学ぼう 教えて!ドクター
「ロボット手術・開発センター」で低侵襲手術の開発を推進

■食からがん治療を応援します\CHEER!/
春の食材「新玉ねぎ、にんじん」で簡単腸活レシピ
納豆味噌の腸活パスタ
塩麹で「腸活」キャロットラペ

■NCCの星
高齢患者さんのケアの基盤づくりを、チームで推進中
東病院緩和ケア病棟看護師

■リレーコラムココロのとびら
精神腫瘍科受診の目安と相談窓口
悩みの大小は人それぞれ ご家族も「第2の患者」です

■ご寄付のご報告

No.32 2023年8月発行

No.32 画像サムネイル2308

■News&Topics
動画とテキストで学べる!がんの解説ページのご案内
東病院が治験・臨床研究および関連業務に関してISO9001認証を取得
「MASTER KEYプロジェクト」の成果続々と
東京都より中央病院へ感謝

■がんとともによりよく暮らすアイデア集 生活の工夫カード
テーマ「気持ちの良い排泄」

■がんとくらし
「がんの医療費は数百万円かかると聞いたことがあり不安です。
実際にはどのくらいの金額を支払うことになるのでしょうか?」
高額療養費制度とは

■がんを学ぼう 教えて!ドクター
リキッドバイオプシー活用でがんの克服目指す

■食からがん治療を応援します\CHEER!/
夏でもさっぱり!夏野菜の和風アクアパッツア&フローズンヨーグルト~うめ風味

■NCCの星
一般病棟看護師

■リレーコラムココロのとびら
精神腫瘍科ってご存知ですか
”病気”ではなく“病気をもっている人”を診る医療

■ご寄付のご報告

No.31 2021年5月発行

No.31 2021年5月画像サムネイル2105

■News&Topics
東病院 新科長就任のご挨拶
中央病院で希少がんのオンライン・セカンドオピニオンを開始
東病院 サービス向上への取組のご紹介
切除不能な胸腺がんで初めての治療薬承認
中央病院の診察呼び出し方法が変わりました

■がんプロフェッショナルたち
「栄養指導と症状別レシピでがんの患者さんの食生活を応援」栄養管理室

■がんを学ぼう 教えて!ドクター
大腸がんの「低侵襲手術」と「新たな標準治療」より負担の少ない標準治療の開発に邁進

■みんなのちからで あなたを支えるチーム医療の輪
薬物療法中の副作用軽減とQOL維持を後押し

■「がんと生きる」を支えます 中央病院・患者サポートセンターへようこそ
薬物療法の不安や悩みを軽減する「抗がん剤治療教室」

■知っておきたいがんの画像検査
高精細・低被ばく線量を両立させた「CT 検査」

■ご寄付のご報告

No.30 2021年2月発行

No.30 2021年2月画像サムネイル2102

■News&Topics
「がんゲノム医療」特設サイトオープン
生活の工夫展をオンラインで開催
乳がんのオンライン市民公開講座
東病院PR動画を公開

■がんプロフェッショナルたち
「24時間365日、医療機器の安全安心を支えるスペシャリスト」臨床工学技士

■がんを学ぼう 教えて!ドクター
産学連携プロジェクトを進め最適な治療を届ける

■みんなのちからで あなたを支えるチーム医療の輪
ICUでも状態に合わせ術後リハビリを支援

■「がんと生きる」を支えます 中央病院・患者サポートセンターへようこそ
子育て中の気がかり相談し合う「親と子サポート教室」

■知っておきたいがんの画像検査
短時間で簡便に行える「一般撮影検査」

■ご寄付のご報告

特別号

国立がん研究センターへのご支援に厚く御礼申し上げます。
寄付者の方々への感謝の意を込め、特別号をお届けします。

バックナンバー

ページの先頭へ