![]() |
||||||||||||||||||
主任研究者 国立がんセンター東病院 荻野 尚 研究者氏名、所属および分担研究課題
平成13年度研究報告 研究成果の要旨 1)細胞がんに対する荷電粒子線治療成績を検討した。2年局所制御率は79-95%であった。 2)I期非小細胞肺がんに対する荷電粒子線治療の治療成績は陽子線の5年生存率は全体で27.3%、IA期64%、IB期15%であった。重イオン線では2年局所制御率が86-100%であった。 3)多施設共同研究に必須な荷電粒子線治療の質的保証プログラム案を作成し、治療計画QA用のファントムを作成した。 4)ロボット型直線加速器の治療計画の定量的評価を行った。 5)強度変調放射線治療を前立腺がんに対して適応を開始し、固定具ならびに固定方法を確立した。 6)陽子線照射後のポジトロンCTによる照射部位のイメージングが可能で、精度確認に有効であることを発見した。 平成12年度研究成果の要旨
|
||||||||||||||||||
![]() ![]() | がん研究助成金トップへ | |
||||||||||||||||||
更新日:2004/12/01 |