12-10 がんの早期診断および治療法の選択に役立つ腫瘍マーカーの開発
 
がん研究助成金タイトルバー
がん研究助成金 計画研究 計画研究一覧へ戻る

12-10 がんの早期診断および治療法の選択に役立つ腫瘍マーカーの開発

主任研究者 慶應義塾大学医学部 渡邊 昌彦


研究者氏名、所属および分担研究課題
研究者氏名
所属施設 地位
分担研究課題名
渡邊 昌彦
慶應義塾大学医学部 講師
1.がん手術法の選択における腫瘍マーカーの応用
2.大腸癌におけるCOX-2発現の意義
青木 大輔
慶應義塾大学医学部 講師
各種パラメーターによる婦人科悪性腫瘍の特性に基づく診断と治療
伊東 文生
札幌医科大学 講師
消化器癌の早期診断・予後診断に役立つ新しい遺伝子診断
井上 裕
九州大学生体防御医学研究所 助教授
悪性腫瘍の包括的統合的遺伝子発現高速モニターリングシステムの確立
佐々木一樹
国立がんセンター研究所 室長
質量分析計を用いたペプチド性腫瘍マーカーの探索
中森 正二
大阪大学大学院病態制御外科 講師
微小転移遺伝子診断にもとづく予後診断マーカーの開発
大塩 学而
滋賀県立成人病センター 外科部長
膵癌の早期診断、予後診断に有用な腫瘍マーカーの検討
村山 寿彦*
国立熊本病院 室長
子宮頚部上皮内腫瘍(CIN)におけるα2,3結合シアル酸の発現を利用した子宮頚癌スクリーニング細胞精度の試み
*:平成13年4月1日−平成14年3月31日


平成13年度研究報告 研究成果の要旨

大腸がんにおけるCOX-2発現は血管新生、接着、浸潤と関連し、肝転移に関与することを証明した。またCOX-2は肝の繊維化やがん化と関連し、COX-2阻害剤はそれらを抑制した。卵巣明細胞腺がんのMUC1ムチン発現性はがん細胞の腹膜への接着を規定する因子であることを示した。DNAマイクロアレイを用い網羅的に遺伝子解析し、胃がんの悪性度に関連するMMP-7、TGF-β、RIII, fibronectin precursor など70種を抽出した。がん化に関連するDNAメチル化を検討し、膵がんや大腸がんの異常メチル化遺伝子約100種を同定した。それらの遺伝子断片のうち染色体17q21にマップされたクローンmethylated tumor31(MINT31)の近傍から、カルシウムチャンネルをコードするがん抑制遺伝子CACNA1Gが同定した。食道がんの放射線感受性マーカーHDGFを同定した。膵がん細胞の無血培養液から質量分析計で、特異的に産生される335Daのペプチドを同定した。このペプチドはがん抑制遺伝子産物DMBT1蛋白のC末端29個のアミノ酸配列にほぼ一致することを証明した。


平成12年〜13年度総合研究報告 研究成果の要旨

大腸がんにおけるCOX-2発現は血管新生、接着、浸潤と関連し、肝転移に相関する予後因子であり、またCOX-2は肝の繊維化およびがん化と関連することを証明し、COX-2阻害剤が大腸がんや肝がんの治療薬となりうることを示した。卵巣明細胞腺がんにおいてMUC1ムチンやTGFβRIIが予後因子となることを示した。DNAマイクロアレイを用い胃がんの悪性度に関連する70種の遺伝子を抽出した。膵がんや大腸がんで異常メチル化遺伝子約100種を同定し、それらの遺伝子断片のうちカルシウムチャンネルをコードするがん抑制遺伝子CACNA1Gを同定した。食道がんにおいてHDGFが放射線感受性マーカーであり、MMP-7とMT1-MMPが悪性度と相関することを明らかにした。膵がん細胞無血清培養液から質量分析計を用い、特異的に産生される蛋白を同定し、それががん抑制遺伝子産物DMBT1蛋白のC末端29個のアミノ酸配列にほぼ一致することを明らかにした。

平成12年度研究成果の要旨

本ページは、研究成果の要旨のみを掲載しております。
詳しい研究報告をご覧になりたい方は、「厚生労働省がん研究助成金による研究報告集 平成13年度」を全国の医学部・医科大学図書館に配布しておりますので、そちらをご利用下さい。



前の研究へ   次の研究へ

| がん研究助成金トップへ |


更新日:2004/12/01