14-9 原発性胃悪性リンパ腫に対する非外科的治療の適応と有効性の評価に関する研究
 
がん研究助成金タイトルバー
がん研究助成金 計画研究 計画研究一覧へ戻る

14-9 原発性胃悪性リンパ腫に対する非外科的治療の適応と有効性の評価に関する研究

主任研究者 国立がんセンター東病院 石倉 聡


研究者氏名、所属および分担研究課題
研究者氏名
所属施設 地位
分担研究課題名
石倉 聡
国立がんセンター東病院 医師
原発性胃悪性リンパ腫に対する非外科的治療の総括的研究
片井 均
国立がんセンター中央病院 医長
胃悪性リンパ腫に対する外科手術の再評価に関する研究
谷田部 恭
愛知県がんセンター 医長
消化管悪性リンパ腫の病理組織診断からみた治療効果に関する研究
宮田 佳典
佐久総合病院 医長
Stage I・II胃悪性リンパ腫に対する非外科的治療の確立に関する研究
高木 敏之
千葉県がんセンター 医長
Stage I・II胃悪性リンパ腫に対する化学療法の評価に関する研究
玉木 義雄
群馬県立がんセンター 医長
胃悪性リンパ腫に対する放射線治療の適応に関する研究


平成14年度研究報告 研究成果の要旨

本研究班では原発性胃悪性リンパ腫に対する非外科的治療法の臨床試験を実施し、その適応と有効性を評価する。本研究班に先立つ「消化管原発悪性リンパ腫に対する非外科的治療の適応と有効性の評価に関する研究」班では97例の限局期胃悪性リンパ腫のretrospective analysisから現状の把握と種々の問題点を抽出し、胃low-grade MALT(除菌療法±放射線照射)と胃aggressiveリンパ腫(化学療法+放射線照射)のプロトコールコンセプトを作成した。その後病理診断基準、内視鏡効果判定基準、放射線照射法等各種小班会議等での討議を経てプロトコールを完成し、平成11年度には各施設の倫理審査委員会へ提出、承認が得られた施設から症例登録を開始した。平成14年から引き継いだ本研究班では平成15年3月末までにLow-grade MALT 137例を登録し、aggressiveリンパ腫では予定症例数の55例の登録を終了している。今後長期の経過観察による有効性の評価が待たれる。

本ページは、研究成果の要旨のみを掲載しております。
詳しい研究報告をご覧になりたい方は、「厚生労働省がん研究助成金による研究報告集 平成14年度」を全国の医学部・医科大学図書館に配布しておりますので、そちらをご利用下さい。



前の研究へ   次の研究へ

| がん研究助成金トップへ |


更新日:2004/12/01