トップページ > 人材募集 > レジデント募集情報 > 国立がん研究センター 中央病院・東病院
2023年度(令和5年度)薬剤師レジデント募集要項
国立がん研究センター 中央病院・東病院
2023年度(令和5年度)薬剤師レジデント募集要項
薬剤師レジデントについて
がん薬物療法に関連する病院薬剤業務の基本的技術を修得するとともに、臨床および基礎の幅広い知識と技術の修得を図り、がん医療に精通した薬剤師を養成することを目的としています。研修期間は3年で、指導薬剤師のもとに調剤業務や病棟業務に従事します。
応募資格
2013年(平成25年)3月以降に大学(薬学課程)を卒業した薬剤師免許取得者、
または、2023年(令和5年)3月卒業見込みで薬剤師免許取得見込みの者
募集人数(予定)
中央病院 7名
東病院 7名
出願手続
願書受付
中央病院・東病院それぞれ下記あてに郵送してください。
【中央病院 送付先】
郵便番号:104-0045 東京都中央区築地5-1-1
国立がん研究センター中央病院人材育成センター専門教育企画室
【東病院 送付先】
郵便番号:277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1
国立がん研究センター東病院人材育成センター専門教育企画室
注:封筒の左隅に「薬剤師レジデント願書」と朱書してください。
締切日
- 中央病院 2022年(令和4年)5月27日(金曜日)必着
- 東病院 2022年(令和4年)5月27日(金曜日)必着
必要書類
PDFファイルをダウンロードし、印刷してご利用ください。
(郵送を希望される方は、本ページ下の照会先に請求してください)
- 願書(PDF:698KB)(所定様式)
- 健康診断書(PDF:106KB)(1年未満の診断結果)(所定様式、ただし検査項目が網羅されていれば所定外の様式でも可)
- 薬剤師免許証の写し(A4判に縮小)
- 大学の卒業(見込)証明書または大学院修了書の写し(A4判に縮小)
- 在職証明書(大学院の在学証明書も可)(薬学部生は不要)
- 成績証明書(薬学部生のみ)
選考方法
書類審査、筆記試験および面接試験
なお、応募者が多数の場合は書類にて一次選考を行います。
選考日時
- 中央病院 2022年(令和4年)6月17日(金曜日)
- 東病院 2022年(令和4年)6月9日(木曜日)
選考会場
- 中央病院
国立がん研究センター 中央病院管理棟会議室
東京都中央区築地5-1-1 - 東病院
国立がん研究センター 東病院会議室
千葉県柏市柏の葉6-5-1
合格発表
2022年(令和4年)7月上旬
注:結果は郵送にて通知いたします。
電話でのお問い合わせには対応いたしませんのでご了承ください。
身分
常勤職員(薬剤師)
勤務
薬剤師レジデント研修課程(中央病院、東病院)に基づき、指導薬剤師のもと、薬剤業務および病棟業務に従事します。(日当直または補助勤務を含みます。)
処遇等
- 給与
薬剤師レジデントの規程に基づき支給されます。
(月額)1年目 240,000円、 2年目 250,000円、 3年目 260,000円 - 手当
賞与(月給1ヶ月分/年間)、住居手当(最大28,000円/月)、通勤手当 - 勤務時間
8時30分から17時15分まで - 保険
社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)に加入します。 - 宿舎
(中央病院)単身者用の宿舎(有料)を空き状況により利用可能です。
(東病院) 単身者用の宿舎(有料)を空き状況により利用可能です。 - 修了
所定の研修修了時に修了証書を交付します。
説明・見学会
- 中央病院 2023年度採用 薬剤師レジデント・がん専門修練薬剤師 説明見学会 <現地開催:4月22日(金曜日)、WEB開催:4月25日(月曜日)>
- 東病院 2023年度採用 薬剤師レジデント説明会 現地開催とオンラインでのライブ配信<4月21日(木曜日)>
出願に関する照会
国立がん研究センター 中央病院・東病院 人材育成センター専門教育企画室
専門教育企画係
Eメール(共通):kyoiku-resi●ncc.go.jp(●を@に置き換えてください)
電話番号(中央病院):03-3542-2511(内線番号2249)
電話番号(東病院):04-7133-1111(内線5551)