![]() |
||||||||||||||||||||
主任研究者 国立がんセンター中央病院 松野 吉宏 研究者氏名、所属および分担研究課題
平成14年度研究報告 研究成果の要旨 最適ながん治療選択の基盤をなす病理診断の精度向上と標準化を目指し、診断基準や教育・支援など病理診断精度に関わる問題解決のための研究を実施した。肺異型腺腫様過形成、非浸潤性小型肺腺癌さらに初期浸潤癌の鑑別診断につき、一般病理医に対して講習会を開催し、当班で作成した診断基準の教育効果があげられることを示した。専門医の診断基準が一致しない軟部悪性線維性組織球種の一部は、その超微形態・発現形質などから平滑筋性ないし筋線維芽細胞性腫瘍とみなされることを示した。悪性リンパ腫の病理診断の精度向上のため、専門病理医による手引き集を作成中である。前立腺生検標本で効率よく癌病巣を検出するための標本作製技術を検討している。本邦のコンサルテーションシステムの現状を分析したところ、病理医は類型では腫瘍関連病変、臓器では皮膚や軟部組織を診断困難と感ずる傾向があった。専門病理医による総合的診断支援のための腫瘍病理レファレンス・センター設立を提案した。 平成13年度研究成果の要旨
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() | がん研究助成金トップへ | |
||||||||||||||||||||
更新日:2004/12/01 |