12-13 放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究
 
がん研究助成金タイトルバー
がん研究助成金 計画研究 計画研究一覧へ戻る

12-13 放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究

主任研究者 国立がんセンター中央病院 加賀美 芳和


研究者氏名、所属および分担研究課題
研究者氏名
所属施設 地位
分担研究課題名
加賀美 芳和
国立がんセンター中央病院 医長
放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究
池田 恢*1
国立がんセンター東病院 部長
放射線治療臨床試験の計画遂行上の問題に関する研究
小口 正彦
財団法人癌研究会附属病院 医長
リンパ系腫瘍に対する臨床試験の研究
早川 和重
北里大学医学部 教授
肺がんの標準的放射線療法の確立に関する臨床的研究
西山 謹司
大阪社会成人病センター 部長
放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究

鹿間 直人 
信州大学医学部 講師
頭頚部腫瘍における臨床試験の開発に関する研究
二瓶 圭二*2
国立がんセンター東病院 医師
放射線治療臨床試験の計画遂行上の問題に関する研究
*1:平成12年4月1日−平成14年3月31日
*2:平成14年4月1日−平成15年3月31日


平成14年度研究報告 研究成果の要旨

他分野と比較すると臨床試験への対応が遅れている放射線治療で臨床試験を普及させるための体制づくりをするのが本研究班の目的である。今年の成果は以下の通りである。1.臨床試験の実施状況は以下である。 1)「高齢者食道癌」(JROG9801)の登録が終了した。 2)「高齢者非ホジキンリンパ腫」(JROG0001)は2001年1月より開始し、現在21例の症例が登録されている。 3)「MALTリンパ腫」(JROG0002)は2002年5月より登録が開始され現在14例が登録されている。JROG0002ではデータセンターを研究事務局の外に設置している。2.JROG0001およびJROG0002の登録症例を対象に放射線治療についてのQAを行った。3.「未治療限局期鼻NK/T細胞リンパ腫に対するinvolved field radiotherapy(IF-RT)とDeVIC療法との同時併用療法の第I/II相試験」(JCOG0204-DI)をJCOGリンパ腫グループと共同研究として行う。4.3つの臨床試験コンセプトが承認され研究計画書作成準備中である。

平成13年度研究成果の要旨

本ページは、研究成果の要旨のみを掲載しております。
詳しい研究報告をご覧になりたい方は、「厚生労働省がん研究助成金による研究報告集 平成14年度」を全国の医学部・医科大学図書館に配布しておりますので、そちらをご利用下さい。



前の研究へ   次の研究へ

| がん研究助成金トップへ |


更新日:2004/12/01