![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
主任研究者 国立がんセンター中央病院 若尾 文彦
研究者氏名、所属および分担研究課題
*2:平成15年11月1日−平成16年3月31日 *3:平成15年4月1日−平成15年9月30日 *4:平成15年10月1日−平成16年3月31日 平成15年度研究報告 研究成果の要旨 本研究は、がん専門施設を結んだがん情報ネットワークを活用し、総合的がん対策支援を行うためのがん情報データベースのコンテンツ・収集方法・提供方法の検討を行い、プロトタイプシステムを多施設協同で構築し、情報収集・情報提供を実施すること目的としている。そのために、インターネット上のがん情報についての調査、効率的なコンテンツ作成を支援するためのシステムの検討、がん情報データベースの構築・公開を行った。さらに、がん情報ネットワークを活用するための新システムとして、生活習慣による罹患リスク評価システム、院内がん登録システム、病診連携システム、Informed Consent取得支援システム、細胞画像データベース等の開発を実施した。がん専門施設がネットワークを利用して多施設協同作業を行うことにより、単独施設では、構築が困難であるデータベースを効率的に創造することが期待されると同時に、さらに、昨今、驚くべき速度で社会に浸透しているインターネットを介してがんに関する情報提供を行うことで、従来のメディアをはるかに凌ぐ効率および即時性をもってがん対策の推進を支援することができると考える。 平成14年度研究成果の要旨
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | がん研究助成金トップへ | |
||||||||||||||||||||||||||||||
更新日:2004/12/01 |