| 10年度開始分(平成15年度報告および総合報告)
 研究課題名の項目番号をクリックすると、各研究の研究者、分担研究課題、平成15年度研究成果の要旨および、3年間の総合研究報告の要旨を参照できます。
 
 
           
            | 研究課題名 | 主任研究者名 |   
            | 10-4 | 肺腺がんの発生と特性の解析に関する研究 | 横田 淳 国立がんセンター研究所
 |  13年度開始分(平成15年度報告および総合報告)
 研究課題名の項目番号をクリックすると、各研究の研究者、分担研究課題、平成15年度研究成果の要旨および、3年間の総合研究報告の要旨を参照できます。
 
 
           
            | 研究課題名 | 主任研究者名 |   
            | 13-1 | 非血縁者間の同種血液幹細胞移植による悪性腫瘍の治癒の向上に関する研究 | 原田 実根 九州大学大学院医学系研究院
 |   
            | 13-2 | 個体レベルにおける多段階発がんに関する研究 | 牛島 俊和 国立がんセンター研究所
 |  14年度開始分(平成15年度報告)
 研究課題名の項目番号をクリックすると、各研究の研究者、分担研究課題、平成14年度研究成果の要旨を参照できます。
 
 
           
            | 研究課題名 | 主任研究者名 |   
            | 14-1 | がん情報ネットワークを利用した総合的がん対策支援の具体的方法に関する研究 | 若尾 文彦 国立がんセンター中央病院
 |   
            | 14-2 | 地域がん登録精度向上と活用に関する研究 | 津熊 秀明 大阪府立成人病センター
 |  15年度開始分(平成15年度報告)
 研究課題名の項目番号をクリックすると、各研究の研究者、分担研究課題、平成15年度研究成果の要旨を参照できます
 
 
           
            | 研究課題名 | 主任研究者名 |   
            | 15-1 | 主要がんの全国登録に基づく患者情報の解析と活用に関する研究 | 山崎 晋 国立栃木病院
 |   
            | 15-2 | がん生物学に基づく新治療法の開発に関する研究 | 江角 浩安 国立がんセンター研究所支所
 |   
            | 15-3 | がん検診の適切な方法とその評価法の確立に関する研究 | 祖父江 友孝 国立がんセンターがん予防・検診研究センター
 |  
 
 ●総合研究一覧  ●計画研究一覧へ  ●機械開発研究一覧へ  ●指定研究一覧へ
 
 
 |