12-13 放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究
 
がん研究助成金タイトルバー
がん研究助成金 計画研究 計画研究一覧へ戻る

12-13 放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究

主任研究者 国立がんセンター中央病院 加賀美 芳和


研究者氏名、所属および分担研究課題
研究者氏名
所属施設 地位
分担研究課題名
加賀美 芳和
国立がんセンター中央病院 医長
放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究
小口 正彦
財団法人癌研究会附属病院 副部長
リンパ系腫瘍に対する臨床試験の研究
早川 和重
北里大学医学部放射線科学 教授
肺癌の標準的放射線療法の確立に関する臨床的研究
西山 謹司
大阪府立成人病センター 部長
放射線治療における臨床試験の体系化に関する研究
鹿間 直人 
信州大学医学部画像医学講座 助教授
頭頚部腫瘍における臨床試験の開発に関する研究
二瓶 圭二
国立がんセンター東病院 医員
放射線治療臨床試験の計画遂行上の問題に関する研究


平成15年度研究報告 研究成果の要旨

他分野と比較すると対応が遅れている放射線治療分野で臨床試験を普及させるための体制づくりをするのが本研究班の目的である。研究成果は以下の通りである。1)以下の臨床試験を実施している。(1)『80才以上の高齢者の胸部食道扁平上皮癌に対する放射線治療第2相試験』(2)『高齢者限局期中・高悪性度非ホジキンリンパ腫に対する短期間減量化学療法と局所放射線療法との併用治療の安全性と有効性に関する研究』(3)『MALTリンパ腫Stage I EAに対する局所放射線治療の臨床第II相試験』(4)『有痛骨転移に対する外部放射線治療(局所照射)による8Gy一回照射prospective study』(5)『鼻・咽腔原発NK/T細胞リンパ腫病期I−IIに対するCHOP療法同時併用放射線治療の臨床第II相試験』。2)2つの臨床試験を他の臨床試験グループ(JCOGリンパ腫研究グループおよびと厚生労働省がん研究助成金(主任研究者:不破信和))と共同研究として施行している。3)臨床試験の質向上を目的として(1)放射線治療のQA、(2)病理中央診断、(3)データセンターの設立を行っている。4)コンセプトが承認された臨床試験案が2つあり現在実施計画書を作成中である。


平成14年〜15年度総合研究報告 研究成果の要旨

他分野と比較すると対応が遅れている放射線治療分野で臨床試験を普及させるための体制づくりをするのが本研究班の目的である。研究成果は以下の通りである。1)以下の臨床試験を実施している。(1)『80才以上の高齢者の胸部食道扁平上皮癌に対する放射線治療第2相試験』(2)『高齢者限局期中・高悪性度非ホジキンリンパ腫に対する短期間減量化学療法と局所放射線療法との併用治療の安全性と有効性に関する研究』(3)『MALTリンパ腫Stage I EAに対する局所放射線治療の臨床第II相試験』(4)『有痛骨転移に対する外部放射線治療(局所照射)による8Gy一回照射prospective study』(5)『鼻・咽腔原発NK/T細胞リンパ腫病期I−IIに対するCHOP療法同時併用放射線治療の臨床第II相試験』。2)2つの臨床試験を他の臨床試験グループ(JCOGリンパ腫研究グループおよびと厚生労働省がん研究助成金(主任研究者:不破信和))と共同研究として施行している。3)臨床試験の質向上を目的として(1)放射線治療のQA、(2)病理中央診断、(3)データセンターの設立を行っている。4)コンセプトが承認された臨床試験案が2つあり現在実施計画書を作成中である。

平成14年度研究成果の要旨

本ページは、研究成果の要旨のみを掲載しております。
詳しい研究報告をご覧になりたい方は、「厚生労働省がん研究助成金による研究報告集 平成15年度」を全国の医学部・医科大学図書館に配布しておりますので、そちらをご利用下さい。



前の研究へ   次の研究へ

| がん研究助成金トップへ |


更新日:2004/12/01