![]() |
||||||||||||||||||
主任研究者 名古屋大学大学院医学系研究科 浜島 信之
研究者氏名、所属および分担研究課題
平成15年度研究報告 研究成果の要旨 医療施設の受診する喫煙者の禁煙支援、禁煙誘導のために1)喫煙への健康影響に関連する遺伝子型通知の禁煙誘導効果評価、2)ニコチン依存に関与する遺伝子多型の探索、3)がん患者のパーソナリティ(エゴグラム)と退院後の禁煙率との関連、4)5A(ask, advice, assess, assist, arrange) のアプローチに基づいた産科医療従事者向けの指導者トレーニングプログラムと教材の開発、 5)健診の場での短時間の禁煙誘導の効果を調べるための予備的研究、6)5Aによる外来における禁煙指導法の評価、7)歯科患者に対する禁煙誘導をおこなうための教材作成を行った。遺伝子型通知では、がん病院受診喫煙者では効果が期待できるが、職場では効果が認められなかった。5Aに基づいた検診の場での禁煙誘導では、有意ではないものの誘導群にて1.5倍の禁煙率となっていた。広く簡単に実施できる方法での禁煙誘導は可能であることが示唆された。 平成14年度研究成果の要旨
|
||||||||||||||||||
![]() ![]() | がん研究助成金トップへ | |
||||||||||||||||||
更新日:2004/12/01 |