トップページ > 各部の紹介 > たばこ政策支援部 > 人材育成(セミナー、研修等) > 看護職等を対象とする禁煙支援研修会
看護職等を対象とする禁煙支援研修会
がん研究開発費等研究費や、Global Bridges(グローバル・ブリッジ)プログラム(注1)等助成金により、対象、目的に応じた各種の研修等を企画・実施(研究の場合はプログラムの開発や評価)しています。
注1:Global Bridges(グローバル・ブリッジ)プログラム:日本対がん協会、米国メイヨークリニックによる禁煙支援に関する2年間(2018年度から2019年度)の人材育成推進プログラム。
医療機関に勤務する看護師を想定し、禁煙外来を中心にさまざまな場面での禁煙支援に役立つよう、禁煙支援研修会を企画しています。実施は都道府県看護協会と共催し、各地で行っていきます。研修は以下のような構成にて約5時間から6時間のカリキュラムとなっています。
- 総論
タバコと健康被害、タバコ規制枠組み条約について - 各論
看護職による禁煙支援 行動科学を中心に - 演習
動機付け面接法
注:評価については、事前・事後および一定期間後(約3か月を想定)の3回の参加者アンケートにより、知識やスキルの変化に加え、態度や実践の様子も視野に入れて測定します。 - 関連資料
禁煙支援担当看護職向け講習会プログラムの開発と実践のページはこちら
日時 | 共催・開催地 | 備考(実施状況、リンク先など) |
---|---|---|
令和元(2019)年度 | ||
2020年2月1日 (土曜日) |
埼玉県看護協会(さいたま市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2020年2月15日 (土曜日) |
愛知県看護協会(名古屋市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年6月1日 (土曜日) |
山形県看護協会(山形市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年6月8日 (土曜日) |
熊本県看護協会(熊本市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年6月16日 (日曜日) |
栃木県看護協会(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年6月29日 (土曜日) |
千葉県看護協会(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年8月24日 (土曜日) |
北海道看護協会(札幌市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年9月7日 (土曜日) |
群馬県看護協会(外部サイトへリンクします | (終了) |
2019年10月27日 (日曜日) |
山梨県看護協会(甲府市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年12月8日 (日曜日) |
京都府看護協会(京都市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年12月14日 (土曜日) |
沖縄県看護協会(南風原町)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2019年12月22日 (日曜日) |
島根県看護協会(松江市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
注:なお、この他に、以下の通り、大阪府看護協会主催で同様の研修会が開催されました。 研修名:「禁煙支援者講習会」 日時:2019年10月5日(曜日)9時30分から16時30分 場所:公益社団法人 大阪府看護協会 郵便番号:536-0014 大阪市城東区鴫野西2-5-25 会費:会員3,000円 非会員6,000円(共に税別) |
||
平成30年度 | ||
2019年1月13日( 日曜日) |
大阪府看護協会(大阪市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2018年12月9日 (日曜日) |
京都府看護協会(京都市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2018年10月13日 (土曜日) |
沖縄県看護協会(南風原町)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2018年7月21日 (土曜日) |
栃木県看護協会(宇都宮市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
2018年5月26日 (土曜日) |
山形県看護協会(山形市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
平成29年度 | ||
2018年2月24日 (土曜日) |
京都府看護協会(京都市)(外部サイトへリンクします) | (終了) |
看護職等を対象とする禁煙支援研究会 に関する事務局・担当
たばこ政策支援部(担当:吉見)