厚生労働科学研究 (がん対策推進総合研究(がん政策研究))推進事業 がん診療分野における費用効果分析がん医療従事者向け研修会
プログラム

関連ファイルをご覧ください。
- 今なぜ費用効果分析か
濱島 ちさと(国立がん研究センター がん予防・検診研究センター) - 事例から学ぶ費用効果分析入門
五十嵐 中(東京大学大学院) - 費用効果分析ガイドラインと中医協における評価の応用
福田 敬(国立保健医療科学院 研究情報支援センター) - 費用効果分析におけるQOL評価の考え方
下妻 晃二郎(立命館大学 生命科学部) - 経済学からみた費用効果分析の課題
後藤 励(京都大学 白眉センター) - 倫理的立場からみた費用効果分析の課題
白岩 健(国立保健医療科学院 研究情報支援センター) - 総合討論
特別発言:武藤 正樹(国際医療福祉大学大学院) 
日時 2014年12月17日(水曜日)13時から17時
 場所 国際医療福祉大学 大学院第二ホール
 (東京都港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING青山4F)
 対象 がん医療従事者
 参加費 無料
 申込み方法 事前申込(12月10日締切)/定員100名
 申込ダウンロード(PDF)は関連ファイルをご覧ください。
お問い合わせ
運営事務局 国立がん研究センター 検診研究部 検診評価研究室
 電話番号:03-3542-2511(内線番号:1772)
 ファクス番号:03-3547-8587
 Eメール:canscreen●ml.res.ncc.go.jp(●を@に置き換えください)
