コンテンツにジャンプ
国立がん研究センター

トップページ > 広報活動 > プレスリリース > 日本のがん罹患数・率の最新全国推計値公表 2013年がん罹患数86.2万人全都道府県のデータが県間比較可能な精度に到達

日本のがん罹患数・率の最新全国推計値公表 2013年がん罹患数86.2万人全都道府県のデータが県間比較可能な精度に到達

2017年9月20日
国立研究開発法人国立がん研究センター

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター(センター長:若尾文彦)を中心とする厚生労働科学研究費補助金「全国がん登録、院内がん登録および既存がん統計情報の活用によるがん及びがん診療動向把握に関する包括的研究」研究班(研究代表者:松田智大)は、「地域がん登録」データを活用し2013年に新たにがんと診断された罹患数・率として算出した全国推計値を、冊子に編集・公表しました。

集計の結果、2013年の1年間にがんと診断された症例の全国推計値は、男498,720 女363,732 男女計862,452でした。また、人口10万対の年齢調整罹患率は、男436.1 女307.8 男女計361.9(前年比-3.7)となりました。

「地域がん登録」は、都道府県のがん対策を目的に1950年代より一部の県で開始され、研究班が各地域がん登録からデータを収集する活動を開始して以降、年々参加都道府県が増加し、2012年に引き続いて47全ての都道府県のデータが揃いました。全国推計値は、国際精度基準を達成した都道府県のデータを用い、人口ベースで日本全体のがん罹患推計を算出したもので、2003年より集計を開始し、今回で11回目となりました。前回に引き続き、全都道府県の実測値が揃ったことから、これまで通りの全国推計値を算出するとともに、47都道府県を合計した実測値も算出しました。

研究班では、今回、全都道府県が国内精度基準を満たしたことから、全県のデータが高精度で活用できること、また高精度地域の罹患数を死亡統計によって補正した推計値ではなく、本来あるべき実測値が採用可能であることも確認できました。今回の推計・集計値は、「全国がん登録方式」でのデータ処理方法に移行したことで、より真の罹患数に近いと想定され、今後国際比較が可能となることも分かりました。

2013年集計結果のポイント

  • 2013年の1年間にがんと診断された症例の推計数は、男498,720 女363,732 男女計862,452と、2012年の男女計865,238よりやや減少しました。(2013年推計値:報告書62ページ 表29)
  • 人口10万対の年齢調整罹患率は男436.1 女307.8 男女計361.9と、2012年の男女計365.6より減少しました。(2013年推計値:報告書62ページ 表29)
  • 部位別に罹患数を見ると、男性は胃、肺、大腸、前立腺、肝の順で多く、女性は乳房、大腸、胃、肺、子宮の順でした。(報告書62ページ 表29)
  • 全都道府県が国内精度基準を満たし、データ全てが県間比較可能なものとなりました(宮城県は2011年)。このうち、34県が国際精度基準を満たしました(総人口の57.6%に相当)。推計参加登録の精度指標は、年々着実に向上し、推計利用地域の平均DCO%(病院からの届出がなく死亡診断書のみで把握されている症例の割合)は5.0、実測値は推計値とも大きな差がありません。(報告書61ページ 表28)
  • 今回の集計値算出には、全国がん登録のデータ処理方法を一部の都道府県で採用しました。このことによって、一部の県では2012年のデータに比較して罹患数が増加し、一部の県では減少しています。
  • 都道府県別に見た、がん罹患の傾向と、がん死亡の傾向は、必ずしも一致せず、こうした現状を分析し、地域に必要な計画を立案することが、効果的にがん対策を進める鍵となります。

解説

がん登録に基づく統計について

がん登録に基づく統計は、がん対策の基礎となるものですが、全国値や実測値がなかったことが大きな課題でした。「地域がん登録」では、自県施設の自県住民のデータのみを収集しているため他県受診の場合の把握はできませんが、日本のがんの実態把握につながるものです。2018年に予定されている「全国がん登録」の罹患数公表に先駆けて、移行期にふさわしい、国の特性や地域差を観察できる、信頼性の高い統計値を算出することができました。

地域がん登録について

「地域がん登録」は、都道府県のがん対策を目的に1950年代より一部の県で開始されました。研究班が各地域がん登録からデータを収集する活動を開始して以降、年々参加都道府県が増加し、2010年は30県、2011年は40県、2012年には初めて47都道府県の登録データが揃いました。

集計方法について

2015年度から、全国がん登録データと連携した都道府県がんデータベースシステムが運用され、死亡票の取り扱いや遡り調査の実施方法、罹患日の定義、全国照合の実施など、全国がん登録での集計方式を踏まえて標準化が進められています。本集計では、引き続き旧データベースシステムからデータ提出をした県と、この都道府県がんデータベースシステムからの提出県が混在し、2012年集計と性質の異なる数値となっています。ただし、届出の増加も踏まえ、MCIJ2013は2013年の真の罹患数に近いと想定され、2016年罹患症例以降の全国がん登録と、旧来の地域がん登録とをつなぐ架け橋となる統計値であると言えます。

公開ウェブサイト

がん情報サービス URL:http://ganjoho.jpがん情報サービスへのリンク

医療関係者向け 報告書
「全国がん罹患モニタリング集計 2013年罹患数・率報告」
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/monitoring.htmlがん登録・統計サイトへのリンク

医療関係者向け
元データをExcelにてダウンロードできます。
「集計表のダウンロード」
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/dl/index.htmlがん登録・統計サイトへのリンク

一般向け
「最新がん統計」 罹患数の順位などポイントをご紹介しています。
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.htmlがん登録・統計サイトへのリンク

推計値と実測値(47都道府県単純合計値)の比較

推測値(全部位) 男498,720 女363,732 男女計862,452
実測値(全部位) 男490,916 女357,914 男女計848,830

2013年、左:男性、右:女性

推計値と実測値(47都道府県単純合計値)の比較図

標準化罹患比及び死亡比

全部位(上皮内がんを除く) 2013年、左:男性、右:女性 注:罹患:宮城県2011年

標準化罹患比及び死亡比


注:標準化罹患比、標準化死亡比とは・・・

年齢構成の異なる集団間の罹患数・死亡数の比較に用いられる方法で、標準とする人口集団と同じがん罹患率であるとしたら、その集団で何人のがん患者が発生するかを予測し(期待値)、実際の罹患数(死亡数)をその期待値で割ったものが、標準化罹患(死亡)比です。

がん罹患・死亡データの更新に関連する追加集計

生涯累積罹患リスク

生涯累積罹患リスクとは…一生のうちにある病気に罹患する(その病気と診断される)おおよその確率
最新の2013年がん罹患データに基づいて生涯累積罹患リスクを算出すると、 生涯でがんに罹患する確率は、男性62%(2人に1人)、女性46%(2人に1人)。2012年がん罹患データとほぼ同じ(男性63%、女性47%)。

生涯累積死亡リスク

生涯累積死亡リスクとは…一生のうちにある病気で死亡するおおよその確率
最新の2015年がん死亡データに基づいて生涯累積死亡リスクを算出すると、生涯でがんにより死亡する確率は、男性25%(4人に1人)、女性16%(6人に1人)。 2014年がん死亡データと比較して変化なし(男性25%、女性16%)。(死亡データは昨年12月に2014年から2015年に更新されました)

がん種ごとのデータは以下のページに掲載されております。
最新がん統計
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.htmlがん登録・統計サイトへのリンク

2017年のがん統計予測

日本のがん統計は、罹患データは4年から5年、死亡データは1年から2年遅れて公表されています。諸外国では、これらの遅れを数学的な手法で補正して、現時点でのがん統計を予測する試み(短期予測)が実施されています。この短期予測を最新の2013年がん罹患データ、および2015年がん死亡データに基づいて実施すると、以下の通りになります。

がん罹患数予測(2017年)

男女計 1,014,000例 (男性575,900例、女性438,100例)
2016年の予測値とほぼ同じ(男女計1,010,200例、男性576,100例、女性434,100例)

がん死亡数予測(2017年)

男女計 378,000人 (男性222,000人、女性156,000人)
2016年の予測値とほぼ同じ(男女計374,000例、男性220,300例、女性153,700例)

がん種ごとの予測結果は以下のページに掲載されております。

2017年のがん統計予測 
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/short_pred.htmlがん登録・統計サイトへのリンク

プレスリリース

日本のがん罹患数・率の最新全国推計値公表 2013年がん罹患数86.2万人 全都道府県のデータが県間比較可能な精度に到達 (PDF:376KB)

参考資料

MCIJ2013年罹患数・率報告(PDF:654KB)
がん罹患・死亡データの更新に関連する追加集計(PDF:241KB)

報道関係からのお問い合わせ先

国立研究開発法人 国立がん研究センター 
企画戦略局 広報企画室
郵便番号:104-0045 東京都中央区築地5-1-1
電話番号:03-3542-2511(代表)
ファクス番号:03-3542-2545 
Eメール:ncc-admin●ncc.go.jp(●を@に置きかえてください)

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ