トップページ > 広報活動 > 研究トピックス > 研究トピックス(2023年度)
研究トピックス(2023年度)
プレスリリース以外の研究成果に関する情報をご紹介しています。
- 2023年11月20日
- 再生医療法に基づく再生医療で生じる有害事象の報告状況を調査―報告件数の少なさは何を意味するのか?
- 2023年11月9日
- セルロースナノファイバーを用いた新しいエクソソーム捕捉ツール「EVシート」を開発 ―生体内におけるエクソソームの空間解析とがん医療応用に期待―
- 2023年10月17日
- 健常組織を守りつつがん病巣に的確に放射性医薬品を集中させる新手法を開発
- 2023年10月5日
- 過去の臨床試験データをプラセボ投与の代替とする新たな新薬開発の仕組みを目指す~No Placebo Initiative~
- 2023年10月4日
- 卵巣がんの発がんメカニズムを解明-がんエピゲノムを標的としたマルチオミックス解析による成果-
- 2023年9月27日
- 腸上皮化生細胞は胃がん細胞になる危険性が高いことを証明 ピロリ菌感染で腸上皮化生が発生していても除菌治療で発がんリスクが下がる仕組み
- 2023年9月4日
- EGFR遺伝子変異陽性早期肺がんに対する術後補助療法としてオシメルチニブが全生存期間の延長を示す-The New England Journal of Medicineに論文発表-
- 2023年8月31日
- 2021年の日本人の全死因死亡率は前年比で2.2%増加
がん(悪性新生物)の死亡率は0.6%減少
COVID-19、老衰、循環器疾患の死亡率増加が全死因死亡率増加の主要因