トップページ > 研究組織一覧 > 基盤的臨床開発研究コアセンター > 免疫創薬部門 > 研究室メンバー > 竹島 秀幸
竹島 秀幸

氏名 | 竹島 秀幸(たけしま ひでゆき) |
---|---|
所属・職務 | 免疫創薬部門 研究員 |
内線番号 | 3482 |
ファクス番号 | 03-5565-1753 |
Eメール | |
専門 | がんエピジェネティクス、エピゲノム解析、エピジェネティック関連因子の生化学 |
エピジェネティック因子の制御異常に着目して、慢性炎症などの環境要因がエピゲノム異常を誘発するメカニズムを明らかにしてきました。最近は、エピゲノム異常をがん治療に応用するために、特定遺伝子のエピゲノム異常を持つがん細胞特異的に効果を発揮する治療法の開発を行っています。自分の専門分野に軸足を置きつつ、最新の研究動向にもアンテナをはることで、ブレイクスルーにつながるような研究をしていきたいと考えています。
主要論文
- Takeshima H, Niwa T, Yamashita S, Takamura-Enya T, Iida N, Wakabayashi M, Nanjo S, Abe M, Sugiyama T, Kim YJ and Ushijima T. TET repression and increased DNMT activity synergistically induce aberrant DNA methylation. J Clin Invest, 130: 5370-5379, 2020. PMID: 32663196
- Maeda M, Takeshima H, Iida N, Hattori N, Yamashita S, Moro H, Yasukawa Y, Nishiyama K, Hashimoto T, Sekine S, Ishii G, Ochiai A, Fukagawa T, Katai H, Sakai Y and Ushijima T. Cancer cell niche factors secreted from cancer-associated fibroblast by loss of H3K27me3. Gut, 69: 243-251, 2020. PMID: 31085554
- Takeshima H, Yamashita S, Shimazu T, Niwa T and Ushijima T. The presence of RNA polymerase II, active or stalled, predicts epigenetic fate of promoter CpG islands. Genome Res, 19: 1974-1982, 2009. PMID: 19652013