トップページ > 各部紹介 > 生命倫理・医事法研究部 > 研究プロジェクト

研究プロジェクト

主な研究テーマ

  • 医薬品・医療機器・再生医療製品等を用いた臨床試験に係る倫理・政策的課題
  • ヒト試料・情報を用いた研究・ヒトゲノム研究等に係る倫理・政策的課題
  • 医学系研究における同意・不同意・同意撤回に係る倫理・政策的課題
  • 研究規制・倫理審査・ガバナンスに関する政策的・制度的課題
  • 公衆衛生学・活動に係る倫理・政策的課題
  • 臨床倫理に係る倫理・制度的課題
  • 生命・医療倫理政策
  • 医事法
  • 研究倫理コンサルテーション及び研究倫理教育に関する方法論・教材研究

 

関連研究費(当年度新規・継続分)

  • モラル・ディストレスに関する包括的研究. 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(A)(2023年4月-2027年3月)代表:山本圭一郎(分担:松井健志
  • 医療分野研究開発の推進に資する研究倫理コンサルテーションの実装配備に向けた、専門家教育の高度化プログラム開発と資格制度の骨格設計. 日本医療研究開発機構(AMED)研究公正高度化モデル開発支援事業(2022年12月-2025年3月)代表:松井健志
  • 「胎児-妊婦コンプレックス」への治療介入技術臨床研究開発に係るELSI. 科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発事業(2022年10月-2026年3月)代表:松井健志
  • 保健医療分野におけるデジタルデータのAI研究開発等への利活用に係る倫理的・法的・社会的課題の抽出及び対応策の提言のための研究.厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業(倫理的法的社会的研究事業)(2022年10月-2024年3月)代表:中野壮陛(分担:中田はる佳
  • 医薬品等の品質、有効性、安全性等の評価、分析法等の開発に資する研究.日本医療研究開発機構(AMED)医薬品等規制調和・評価研究事業(2022年4月 - 2025年3月)代表:柳下薫寛(分担:松井健志
  • 科学的エビデンスの不明な医療への社会的対応についての学際的研究.日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)(2022年4月 - 2025年3月)代表:一家綱邦
  • 医療・医学研究分野のクラウドファンディングに関する倫理的・社会的課題の検討.日本学術振興会学術研究助成基金助成金 基盤研究(C)(2021年4月 - 2024年3月)代表:中田はる佳
  • 社会的弱者を対象とする臨床研究時代の新たな研究倫理フレームワークの構築.日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(A)(2019年4月 - 2024年3月)代表:松井健志
  • 研究用バイオバンクにおける周産期試料と医療情報の集積・利用に関するELSIの検討. 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)(2018年4月-2024年3月)代表:遠矢和希