コンテンツにジャンプ

トップページ > グループ紹介 > 共通研究開発分野 > 大橋チーム > 業績 > 学会発表

学会発表

国際学会

2024年

  1. A. Ohashi. Exploring Aneuploidy-mediated Stress: -Implications for Revolutionary Cancer Therapeutics-. 29th Research Postgraduate Symposium, Hong Kong, Dec., 2024. (Plenary Lectures)
  2. R. Kamata, H. Saito, Y. Hakozaki, Y. Kashima, G. Yamamoto, T. Y. Morita, P. Lu, A. Ohashi. PI3K-AKT-mTOR signaling pathways play important roles in chromosomal instability-induced innate immune response in cancer cells. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2024, San Diego, California, Apr., 2024. (poster)
  3. G. Yamamoto, K. Tanaka, R. Kamata, T. Nakao, S. Mori, J. Liu, S. S. Kobayashi, A. Ohashi. WEE1 inhibition prevents and overcomes resistance to KRAS inhibitors in lung cancer by enhancing MCL1-mediated apoptosis. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2024, San Diego, California, Apr., 2024. (poster)
  4. K. Tanaka, Y. Adachi, M. Yoshiya, T. Owari, T. Yamamori-Morita, A. Ohashi, S. Kobayashi, S. Koyama, H. Nishikawa. Targeting mtDNA dynamics enhances immunogenicity and sensitizes KRAS mutant cancers to PD-1 blockade. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2024, San Diego, California, Apr., 2024. (poster)
  5. H. Yamashita, J. G. Zhang, C. Mashima, R. Kamata, T. Yamamori, I. Nakayama, A. Kawazoe, K. Shitara, T. Yano, Q. Xu, A. Ohashi, T. Saito. Transcriptomic landscape of tumor microenvironment in gastric cancer in treatment with different types of cancer drugs. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2024, San Diego, California, Apr., 2024. (poster)
  6. P. Lu, R. Kamata, M. R. Weil, N. Ohashi, A. Ohashi, E. A. Stahlberg. Computational modeling-based discovery of novel anticancer drug candidates targeting centromere-associated protein E. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2024, San Diego, California, Apr., 2024. (poster)

2023年

  1. Ryo Kamata, Toyohiro Yamauchi, Yuta Sakae, Ross Breckenridge, Martin Treder, Akihiro Ohashi. Novel Low-Atomic Cluster Ag5 Induced Oxidative Stress And Antiproliferation In Esophageal Squamous Cell Carcinoma Cells. the AACR-NCI-EORTC Molecular Targets and Cancer Therapeutics, Boston, Massachusetts, Oct., 2023. (poster)
  2. ○Yamamoto G, Tanaka K, Kamata R, Mori S, Liu J, Yamauchi T, Sakae Y, Ohashi A, Kobayashi S. Targeting WEE1 to improve the therapy of KRAS G12C mutant non-small cell lung cancer. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2023, Minisymposium (5739), Orlando, Florida, Apr., 2023. (oral)
  3. Ryo Kamata; Hitoshi Saito; Yumi Hakozaki; Yukie Kashima; Tomoko Yamamori Morita; Pinyi Lu; ◯Akihiro Ohashi. CENP-E inhibitors activate cGAS-STING pathway by inducing chromosome misalignment and micronucleation after mitotic slippage. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2023, Orlando, Florida, Apr., 2023. (poster)

2022年

  1. R. Kamata, Y. Hakozaki, Y. Kashima, T.Y. Morita, P. Lu, ◯A. Ohashi. CENP-E inhibitor potently activates cGAS-STING pathway through misaligned chromosome-mediated micronucleation after mitotic slippage. 34th EORTC-NCI-AACR Symposium on Molecular Targets and Cancer Therapeutics, Oct., 2022
  2. ○Tomoko Yamamori Morita, Jie Yu, Yukie Kashima, Kosuke Tanaka, Tatsunori Minamide, Chiaki Mashima, Yumi Hakozaki, Shun-ichiro Kageyama, Akito Nakamura, Eric Lightcap, Huifeng Niu, Karuppiah Kannan, Akihiro Ohashi. CDC7 inhibitor-induced replication stress generates inflamed aneuploid cells to sensitize immune checkpoint inhibitors. AACR Annual meeting 2022, Apr., 2022. (poster)
  3. Kosuke Tanaka, Tomoko Yamamori Morita, Yumi Hakozaki, Miyuki Yoshiya, Chiaki Mashima, Liu Jie, Shun-ichiro Kageyama, Akihiro Ohashi, Susumu Kobayashi. Combined MEK and Mitophagy Inhibition Promotes mtDNA-Mediated Innate Immunity in KRAS-Mutant Cancers. AACR Annual meeting 2022, Apr., 2022. (poster)

2021年

  1. ○Tomoko Y Morita, Jie Yu, Yukie Kashima, Kosuke Tanaka, Yumi Hakozaki, Shun-ichiro Kageyama, Akito Nakamura, Eric Lightcap, Huifeng Niu, Karuppiah Kannan, and Akihiro Ohashi. CDC7 inhibitor-induced replication stress generates inflamed aneuploid cells to sensitize immune checkpoint inhibitors. 2021 AACR-NCI-EORTC Virtual International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics, Oct., 2021. (poster)
  2. ○Tomoko Yamamori Morita, Hiroshi Haeno, Hideki Makinoshima, Ayako Suzuki, Susumu S. Kobayashi, Akihiro Ohashi. Property analysis of chromosomal instability-adapted cells using multi-omics approaches. AACR Annual meeting, virtual meeting, Apr., 2021. (poster)
  3. Yumi Hakozaki, Yukie Kashima, Tomoko Y. Morita, Kosuke Tanaka, Susumu S. Kobayashi, Akihiro Ohashi. CENP-E inhibition generates micronucleus formation activating the cGAS-STING pathway in cancer cells. AACR Annual meeting, virtual meeting, Apr., 2021. (poster)

2020年

  1. ○T. Y. Morita, H. Haeno, H. Makinoshima, A. Suzuki, S. S. Kobayashi, A. Ohashi. Multi-omics approaches to clarify adaptive mechanisms of cancer cells to antiproliferative effects by chromosomal instability. 32nd EORTC-NCI-AACR Symposium on Molecular Targets and Cancer Therapeutics, virtual meeting, Oct., 2020. (poster)

国内学会

2025年

  1. 大橋 紹宏. 一細胞解析・空間解析技術を用いたがんの染色体不安定性の研究, 第2回メタバイオサイエンスの日, 京都, Mar., 2025
  2. 大橋 紹宏. がん微小環境の空間オミックス解析と創薬探索, 日本がん分子標的治療学会 第20回トランスレーショナルリサーチ (TR) ワークショップ, 東京, Jan., 2025

2024年

  1. 大橋 紹宏. CDC7阻害剤による複製ストレスは染色体異数性を誘導し免疫チェックポイント阻害剤の感受性を高める, 第47回日本分子生物学会年会, 博多, Dec., 2024
  2. 鎌田 諒, 山内 豊大, 齋藤 仁志, 榮 雄大, 山盛 智子, 曽我 朋義, Ross Breckenridge, Martin Treder, 大橋 紹宏. 新規クラスター化合物Ag5による酸化ストレスを介した細胞死誘導メカニズムの解明, 第47回日本分子生物学会年会, 博多, Dec., 2024
  3. 鎌田 諒, 木下 空美, 齋藤 仁志, 鹿島 幸恵, 山本 岳, 眞島 千晶, 山盛(森田) 智子, ピンイー ルー, 大橋 紹宏. CENP-E阻害剤は細胞老化を誘導し、自然免疫応答と新規タンパク質合成を惹起する, 第47回日本分子生物学会年会, 博多, Dec., 2024
  4. 鎌田 諒, 曽我 朋義, 大橋 紹宏. 新規イオンクラスターAg5による細胞死誘導メカニズムの解明. 第28回日本がん分子標的治療学会学術総会, 有明, Jun., 2024
  5. 鎌田諒. 新規イオンクラスターAg5による細胞内代謝変動と細胞死誘導メカニズムの解明. 6NCリトリート2024, 東京, Apr., 2024

2023年

  1. 山盛(森田) 智子, 箱崎 優美, 藤本 祐未, 齋藤 仁志, 鹿島 幸恵, 鎌田 諒, 眞島 千晶, 清野 透, 堀居 拓郎, 牛尼 美年子, 平岡 弓枝, 榮 雄大, 仲尾 岳大, 原野 謙一, 古川 孝広, 藤井 誠志, 桑田 健, 吉田 輝彦, 向原 徹, 大橋 紹宏. BRCA2非翻訳領域上に存在する新規生殖細胞系列突然変異のメカニズム解析. 第46回日本分子生物学会年会, 神戸, Dec, 2023
  2. 鎌田 諒, 山内 豊大, 齋藤 仁志, 榮 雄大, 山盛 智子, Fernando Dominguez、Ross, Breckenridge、Martin Treder, 大橋 紹宏. 新規クラスター化合物Ag5の細胞死誘導メカニズムの解明. 第46回日本分子生物学会年会, 神戸, Dec, 2023
  3. 鎌田 諒, 齋藤 仁志, 箱崎 優美, 鹿島 幸恵, 山本 岳, 眞島 千晶, 山盛 智子, Pinyi Lu, 大橋 紹宏. CENP-E阻害剤は染色体不均等分配を惹起し小核形成とcGAS-STING経路を活性化する. 第46回日本分子生物学会年会, 神戸, Dec, 2023
  4. 鎌田 諒, 山内 豊大, 齋藤 仁志, 榮 雄大, 山盛 智子, Fernando Dominguez, Ross Breckenridge, Martin Treder, 大橋 紹宏. ROSをターゲットとした新規クラスター化合物Ag5の細胞死メカニズム. 第82回日本癌学会学術総会, 横浜, Sep., 2023
  5. 仲尾 岳大, 齋藤 仁志, 鎌田 諒, 山本 岳, 山内 豊大, 山盛(森田) 智子, 上井 美里, 眞島 千晶, 向原 徹, 大橋 紹宏. CTNNB1・PIK3CA共存遺伝子変異を持つ子宮体癌におけるWnt/β-Cateninシグナルの抗腫瘍効果. 第82回日本癌学会学術総会, 横浜, Sep., 2023
  6. 鎌田 諒大橋 紹宏. CENP-E阻害剤は染色体の不均等分配を誘導し小核形成と免疫応答を惹起する. 第27回 日本がん分子標的治療学会学術集会 (佐賀県), Jun, 2023
  7. 山本 岳鎌田 諒大橋 紹宏. KRAS G12C 変異陽性非小細胞肺癌においてWEE1阻害はsotorasibの効果を増強する. 第27回 日本がん分子標的治療学会学術集会 (佐賀県), Jun, 2023
  8. 大橋 紹宏鎌田 諒. 抗酸化システムをターゲットとした新規銀イオンクラスターAg5の細胞死誘導機構の解明. 第27回 日本がん分子標的治療学会学術集会 (佐賀県), Jun, 2023
  9. 大橋紹宏. ROSをターゲットとしたAg5の細胞死メカニズム. 第9回がんと代謝研究会 in 松山, May, 2023
  10. 鎌田 諒. CENP-E阻害剤は染色体不安定性を誘導し自然免疫応答を惹起する. 第9回がんと代謝研究会 in 松山, May, 2023
  11. 鎌田 諒齋藤仁志箱崎優美鹿島幸恵山盛智子大橋紹宏. CENP-E 阻害剤は染色体の不均等分配を誘導し小核形成と免疫応答を惹起する. 第31回日本医学会総会 6NCリトリート, Apr., 2023
  12. 山下大生、砂川弘憲、小山正平、阿部清一郎、佐藤大幹、依田雄介、南出竜典、山本陽一、矢野友規. 酸素飽和度イメージング内視鏡を用いた免疫チェックポイント阻害剤効果予測の可能性について. 第19回日本消化管学会総会学術集会, Feb., 2023

2022年

  1. ○川瀬 陽平, 小竹 美里, 槌本 裕一, 大谷 拓郎, 石井 明紀, 木村 昌弘, 安藝 理彦, 土原 一哉, 原野 謙一, 向原 徹, 仲尾 岳大, 板垣 麻衣, 加藤 愛, 鍵谷 英明. ペイシェントジャーニーに於ける患者群を探索的に比較検証できる仕組みの研究. 第42回医療情報学連合大会, 札幌, 11月, 2022年
  2. ◯鎌田 諒箱崎 優美鹿島 幸恵山盛(森田) 智子、Lu Pinyi、大橋 紹宏. CENP-E阻害剤は染色体不均等分配を惹起し、小核形成を誘導することでcGAS-STING経路を活性化する. 第45回日本分子生物学会年会. Nov., 2022
  3. 山内 豊大◯鎌田 諒榮 雄大山盛 智子、Fernando Dominguez、Ross Breckenridge、Martin Treder、大橋 紹宏. 抗酸化システム阻害をターゲットとした新規クラスター化合物Ag5の細胞死誘導メカニズムの解明. 第45回日本分子生物学会年会. Nov., 2022
  4. ○山本岳, 田中広祐, 鎌田諒, 山内豊大, 劉潔, 大橋紹宏, 小林進. KRASG12C変異陽性非小細胞肺癌前臨床モデルにおいてWEE1阻害はSotorasibの効果を増強する. 第81回日本癌学会学術総会, LBO-4, 横浜, 9月, 2022年(口演)
  5. ◯鎌田 諒箱崎 優美鹿島 幸恵山盛(森田) 智子、Lu Pinyi、大橋 紹宏. CENP-E阻害剤による染色体不均等分配は小核形成を誘導することでcGAS-STING経路を活性化する. 第81回日本癌学会学術総会, LBP-2、横浜, 9月, 2022年(poster)
  6. ○矢野 光剛, 奈須 家栄, 安田 政実, 加藤 智美, 利部 正裕, 小原 久典, 松浦 基樹, 徳山 治, 山脇 孝晴, 若橋 宣, 野口 智子, 水野 薫子, 漆川 敬治, 大野原 良昌, 中堀 隆, 宮坂 亜希, 仲尾 岳大, 松永 竜也, 本橋 卓, 伊藤 公彦. 子宮/卵巣悪性黒色腫の多施設共同コホート研究(KCOG-G1701s)から考える婦人科悪性黒色腫の治療戦略. 第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 久留米, 7月, 2022年
  7. ○船坂 知華子, 内藤 陽一, 楠原 正太, 中島 裕理, 仲尾 岳大, 近藤 千紘, 原野 謙一, 松原 伸晃, 細野 亜古, 向原 徹. 乳がんのCDK04月06日阻害薬投与症例における間質性肺疾患に関する検討. 第675回日本内科学会関東地方会, web, 2月, 2022年
  8. ○山下大生、門田智裕、南出竜典、高島健司、中條恵一郎、村野竜朗、新村健介、依田雄介、池松弘朗、矢野友規:「救済光線力学療法後(PDT)の局所遺残再発食道癌に対する2次救済治療としてのPDTの治療成績」LASER WEEK in Tokyo II, Feb., 2022

2021年

  1. ○Tomoko Yamamori Morita, Jie Yu, Yukie Kashima, Kosuke Tanaka, Tatsunori Minamide, Yumi Hakozaki, Shun-ichiro Kageyama, Akito Nakamura, Eric Lightcap, Huifeng Niu, Karuppiah Kannan, and Akihiro Ohashi. The CDC7 inhibitor-induced replication stress inflames the aneuploid cells to sensitize immune checkpoint inhibitors. The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan., Dec., 2021 (poster)
  2. ○山下大生、熊原加奈、池松弘朗. 大腸内視鏡検査における白色光観察と狭帯域光観察の注視パターンの比較 Eye trackingを用いた評価. 消化器内視鏡学会総会, Sep., 2021

2020年

  1. ○Junyan Du, Riu Yamashita, Yumi Hakozaki, Akihiro Ohashi, Tomoko Yamamori Morita, Kosuke Tanaka, Katsuya Tsuchihara, Shun-ichiro Kageyama. RIG-I pathway regulates radiotherapy-induced immune response in cancer cells. The 43th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, Yokohama, Japan, Dec., 2020. (poster)
  2. ○T. M. Yamamori, A. Ohashi, H. Haeno, H. Makinoshima, A. Suzuki, S. S. Kobayashi. Adaptation to chromosomal instability-mediated antiproliferative stresses causes metabolic modification in cancer cells. The 79th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association, Hiroshima, Japan, Oct., 2020.  (poster)
  3. ○仲尾 岳大, 武谷 千晶, 佐藤 美紀子, 千島 史尚, 西巻 はるな, 本間 琢, 生沼 利倫, 増田 しのぶ, 関 利美, 川名 敬. 腸管型T細胞性リンパ腫で子宮転移を認めた1例. 第61回日本臨床細胞学会総会春期大会, web, 6月, 2020年

2019年

  1. ○仲尾 岳大, 武谷 千晶, 春日 晃子, 佐藤 美紀子, 千島 史尚, 吉田 一代, 畠山 重春, 関 利美, 増田 しのぶ, 川名 敬. 子宮留膿症を初発症状とした粟粒結核の1例. 第58回日本臨床細胞学会秋期大会, 岡山, 11月, 2019年