コンテンツにジャンプ
希少がんセンター

トップページ > セミナー・イベント > 希少がん Meet the Expert > オンライン 希少がん Meet the Expert > 第66回 あきらめちゃいけない、神経内分泌腫瘍(NET) 第三弾

第66回 あきらめちゃいけない、神経内分泌腫瘍(NET) 第三弾

更新日 : 2025年9月24日

公開日:2025年9月22日

第66回 あきらめちゃいけない、神経内分泌腫瘍(NET) 第三弾

画像をクリックすると「PDF版」でご覧いただけます。

11月は神経内分泌腫瘍(NET)啓発月間です。
神経内分泌腫瘍(NET)の診断と治療は日々進化を遂げています。
内視鏡やロボットを使った低侵襲治療、抗がん剤治療に加え、PRRT(ペプチド受容体核医学内用療法)など治療選択肢が広がっています。
今回は、更なる進化を目指し、それぞれの立場から、神経内分泌腫瘍(NET)への熱い想いを語り、より良い未来へつなげます!

日時

2025年11月14日金曜日 18時30分から19時45分(18時開場)

参加方法

オンライン配信 Zoomウェビナー 事前予約制

プログラム

第1部 講演【 あきらめちゃいけない、神経内分泌腫瘍(NET) 】(55分)

【 患者会における神経内分泌腫瘍の取り組み 】(20分)

眞島 喜幸(NPO法人 パンキャンジャパン 理事長)

【 神経内分泌腫瘍:update 】(20分)

肱岡 範(国立がん研究センター 希少がんセンター/中央病院 肝胆膵内科 医長)

【 希少がんセンターにおける神経内分泌腫瘍の啓発活動 】(15分)

加藤 陽子(国立がん研究センター 希少がんセンター)

第2部 ディスカッション【 更なる進化を目指して 】(20分)

モデレーター

坂本 はと恵(国立がん研究センター 東病院 サポーティブケアセンター 副センター長)

パネリスト

・眞島 喜幸(NPO法人 パンキャンジャパン 理事長)
肱岡 範(国立がん研究センター 中央病院 肝胆膵内科 医長)
加藤 陽子(国立がん研究センター 希少がんセンター)

主催

国立がん研究センター 希少がんセンター・希少がん中央機関

定員

500名

対象

患者さんをはじめ、そのご家族の方、医療者の方、希少がんなどについて学びたい方など、どなたでもご参加いただけます。

参加費

無料

事前お申込み 当日まで可

お申し込みは下記のURLよりお願いいたします。

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_SxXjzr_sSiiBEnC4OxPZsg

お問い合わせ

 希少がんセンターお問い合わせ