コンテンツにジャンプ

トップページ > NEWS > がんゲノミクス研究分野の論文がNatureのNews & Viewsに掲載されました

がんゲノミクス研究分野の論文がNatureのNews & Viewsに掲載されました

この度、研究所 がんゲノミクス研究分野 分野長 柴田 龍弘、外来研究員 深川 彰彦をはじめとした研究チームの研究成果“Geographic variation of mutagenic exposures in kidney cancer genomes”が、英国学術誌NatureのNews & Viewsに”Genomics reveal unknown mutation-promoting agents at global sites”として掲載されましたのでお知らせします。 

NatureのNews & Viewsとは、Natureの編集者が選ぶ特に重要である研究成果を紹介するページです。

https://www.nature.com/articles/d41586-024-01190-6(外部サイトにリンクします)

Shibata_Fukagawa.jpg
左:がんゲノミクス研究分野 分野長 柴田 龍弘、右:外来研究員 深川 彰彦

2024年5月14日 プレスリリース

国際共同研究により世界最大規模の腎臓がんの全ゲノム解析を実施 日本人の7割に未知の発がん要因を発見