トップページ > 広報活動 > セミナー・研修・イベント > セミナー・研修・イベント(2022年)
セミナー・研修・イベント(2022年)
- 2022年11月11日(金曜日)2022年度 上級者臨床研究コーディネーター養成研修
- 2022年11月11日(金曜日)【WEB開催】第29回 がん看護公開講座
- 2022年10月22・23日(土・日曜日)アピアランスケア研修会2022基礎編
- 2022年10月13日(木曜日)から14日(金曜日) 2022年度 がん看護専門コース(がん薬物療法看護)
- 2022年9月19日(月曜日・祝)アピアランスケア研修会2022応用編
- 2022年9月16日(金曜日)【Web開催】第5回:Franco-Japanese immuno-oncology webinar series
- 2022年9月7日(水曜日)【WEB開催】第7回MASTER KEY Project新規参加企業説明会
- 2022年9月3日(土曜日)【Web開催】 病理診断 Year in Review (病理診断の主要論文紹介)
- 2022年8月26日(金曜日)【WEB開催】令和4年度第1回 TULIP PROJECT 薬薬連携を充実させるための研修会
- 2022年8月5日(金曜日)小児がん対策国民会議 設立1周年記念シンポジウム
- 2022年7月24日(日曜日)2022年度 公開がん看護研修「コミュニケーションスキル」研修
- 2022年7月23日(土曜日) がん対策研究所行動科学研究部 および 支持・サバイバーシップTR研究部オープンラボ
- 2022年7月2日(土曜日)【WEB開催】2022 乳房外パジェット病を知る・学ぶ・聴く~ミート・ザ・エキスパート! 専門医に聞いてみよう~
- 2022年6月27日(月曜日)【Web開催】第4回:Franco-Japanese immuno-oncology webinar series
- 2022年5月14日(土曜日)【Web開催】希少がんセンター共催セミナー「2022 メラノーマを知る・学ぶ・聞くミート・ザ・エキスパート! 専門医にきいてみよう」
- 2022年5月10日(火曜日)【Web開催】第3回:Franco-Japanese immuno-oncology webinar series
- 2022年4月24日(日曜日)ATLAS国際シンポジウム
- 2022年4月9日(土曜日)【Web開催】研究所オープンキャンパス2022
- 2022年3月10日(木曜日)【Web開催】第2回:Franco-Japanese immuno-oncology webinar series
- 2022年3月8日(火曜日)から4月30日(土曜日)【WEB開催】がん患者さんのサポートと生活の工夫展2022
- 2022年3月6日(日曜日)【WEB開催】公開講演会 兼 第4回ピアサポーターフォローアップ講習会
- 2022年2月28日(月曜日)JH Symposium 2021
- 2022年2月19日(土曜日)、20日(日曜日)第36回日本がん看護学会学術集会(外部サイトにリンクします)
- 2022年2月17日(木曜日)から19日(土曜日)第19回日本臨床腫瘍学会学術集会(外部サイトにリンクします)
- 2022年2月5日(土曜日)2021年度 公開がん看護研修「コミュニケーションスキル」研修
- 2022年2月4日(金曜日)ワールドキャンサーデー2022
- 2022年1月31日(月曜日)【WEB開催】新型コロナウイルス感染拡大とがん統計(外部サイトにリンクします)
- 2022年1月22日(土曜日)2021年度 治験・倫理審査委員会委員研修
- 2022年1月20日(木曜日)他2日程【WEB開催】働く人のためのアピアランス(外見)ケア講座
- 2022年1月13日(木曜日)【Web開催】第1回:Franco-Japanese immuno-oncology webinar series
- 2022年1月8日(土曜日)【WEB開催】令和3年度 上級者臨床研究コーディネーター養成研修(Advanceコース)