コンテンツにジャンプ

トップページ > 取り組み > 一般向け セミナー・イベントのお知らせ > 市民公開講座2025「いま知っておきたい がんのこと」

市民公開講座2025「いま知っておきたい がんのこと」

2025年度の市民公開講座は、第16回オープンキャンパスの開催にあわせ、「いま知っておきたい がんのこと」をテーマに企画いたしました。
本講座では、がんに関する基礎知識から最新の治療法、治療後の生活支援まで、日常に役立つ情報を幅広くわかりやすくお届けします。がんについて正しく理解し、今後の健康や選択に役立てていただくことを目的としています。

多くの方々のご参加をお待ちしております。

感染対策のため、オープンキャンパスにお越しの際は以下ご協力お願いいたします。

  • ご来院すべての皆様は、マスクの着用をお願いいたします。
  • 小学生以下のお子様は、病棟に入らないようにお願いいたします。
  • 感染対策のため、入院患者さんとの飲食は、お控えいただきますようお願いいたします。

日時

2025年10月11日(土曜日) 13時から14時30分

場所

国立がん研究センター柏キャンパス

プログラム

  • 今こそ知ろう“がん検診”
    演者:国立がん研究センター中央病院 検診センター長
       小林 望
  • がんと診断を受けた時、仕事は?医療費は?
    演者:国立がん研究センター東病院 副サポーティブケアセンター長
       坂本 はと恵
  • 放射線内用療法の初耳学
    演者:国立がん研究センター東病院 肝胆膵内科医長 
       今岡 大
  • がんの治療を終えたあとどうなるの?サバイバーについて
    演者:国立がん研究センター東病院 精神腫瘍科科長 
       小川 朝生

参加対象

近隣にお住まいの方、一般市民、患者さんとご家族、医学・医療系や薬学系並びに生物系の進路を希望する小中高生と大学生、子育て世代等、どなたでも参加可能です。

参加費用

無料

参加方法

市民公開講座 先着150名
当日、東病院1階のエントランスにて整理券を配布いたします。

案内PDF

seminar_2025_1011

場所

国立がん研究センター柏キャンパス 東病院エントランス、講堂、プロジェクト棟

お問い合わせ

国立がん研究センター柏キャンパス オープンキャンパス事務局
郵便番号:277-8577 柏市柏の葉6-5-1
連絡先:opencampus●east.ncc.go.jp

更新日:2025年7月24日