トップページ > 東病院について > 診療実績・研究実績・臨床指標
診療実績・研究実績・臨床指標
目次
診療実績
初診・外来患者数等
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
外来延患者数[人] |
337,459 |
321,413 |
297,220 |
301,735 |
290,229 |
初診患者数[人] |
12,597 |
11,929 |
10,897 |
11,211 |
9,255 |
院内がん登録数[人] |
未確定 |
7,500 |
6,734 |
6,706 |
6,640 |
紹介率[%] |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
逆紹介率[%] |
80.7% |
78.8% |
91.1% |
94.7% |
92.3% |
注:逆紹介率:当院から他の医療機関へ紹介した患者の割合
入院・退院患者、病床利用率、平均在院日数等
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
(新)入院患者数[人] |
13,866 |
13,128 |
13,032 |
12,493 |
12,068 |
(入院)延患者数[人] |
145,183 |
147,518 |
147,051 |
145,553 |
146,744 |
病床利用率[%] |
93.6% |
95.1% |
94.8% |
93.6% |
94.6% |
病床稼働率[%] |
102.5% |
103.6% |
103.2% |
101.6% |
102.4% |
平均在院日数[日] |
10.5 |
11.2 |
11.3 |
11.7 |
12.2 |
手術・化学療法・放射線治療・放射線画像検査件数等
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
手術件数[件] |
4,790 |
4,344 |
4,213 |
3,883 |
3,766 |
全身麻酔 (硬膜外麻酔併用を含む) |
4,097 |
3,805 |
3,471 |
3,543 |
3,449 |
その他麻酔(腰椎、仙骨、局所麻酔等) |
693 |
539 |
742 |
340 |
317 |
鏡視下手術(ロボット支援含む)[件] |
2,295 |
2,173 |
1,983 |
1,842 |
1,862 |
鏡視下 |
1,665 |
1,706 |
1,597 |
1,625 |
1,744 |
ロボット |
630 |
467 |
386 |
217 |
118 |
診療科別手術件数[件] |
|
|
|
|
|
頭頸部外科 |
539 |
515 |
590 |
600 |
591 |
乳腺外科 |
559 |
516 |
455 |
456 |
379 |
呼吸器外科 |
687 |
685 |
664 |
602 |
643 |
食道外科 |
205 |
201 |
205 |
200 |
208 |
肝胆膵外科 |
382 |
326 |
335 |
312 |
301 |
胃外科 |
361 |
345 |
320 |
342 |
350 |
大腸外科 |
682 |
643 |
683 |
742 |
766 |
泌尿器・後腹膜腫瘍科 |
979 |
780 |
724 |
452 |
365 |
婦人科 |
204 |
206 |
173 |
107 |
96 |
形成外科 |
72 |
89 |
60 |
68 |
66 |
骨軟部腫瘍科 |
79 |
35 |
ー |
ー |
ー |
皮膚腫瘍科 |
38 |
ー |
ー |
ー |
ー |
その他 |
3 |
3 |
4 |
3 |
1 |
造血幹細胞移植件数[件] |
23 |
10 |
5 |
7 |
8 |
同種造血幹細胞移植 |
7 |
2 |
2 |
2 |
0 |
内視鏡治療(処置+治療)[件] |
4,921 |
4,735 |
4,907 |
5,159 |
5,180 |
通院治療センター(抗がん剤治療件数)[件] |
45,193 |
42,160 |
40,948 |
39,173 |
38,784 |
外来化学療法点滴 |
36,268 |
33,637 |
32,212 |
30,072 |
30,542 |
治験治療 |
5,349 |
5,100 |
5,158 |
5,782 |
5,358 |
その他(皮下注射など) |
3,576 |
3,423 |
3,578 |
3,319 |
2,884 |
放射線治療新患数[人] |
1,980 |
1,727 |
1,632 |
1,797 |
1,676 |
リニアック新患数 |
1,538 |
1,358 |
1,296 |
1,357 |
1,313 |
リニアック高精度治療新患者数 |
693 |
507 |
409 |
238 |
236 |
強度変調治療 |
607 |
437 |
344 |
194 |
203 |
定位放射線治療 |
86 |
70 |
65 |
44 |
33 |
高精度治療患者比率[%] |
45.1 |
37.3 |
31.6 |
17.5 |
18.0 |
小線源治療新患数 |
45 |
12 |
- |
- |
- |
陽子線新患数 |
397 |
357 |
336 |
440 |
363 |
リニアック部位別新患数[人] |
1,538 |
1,358 |
1,296 |
1,357 |
1,313 |
頭頸部 |
223 |
208 |
214 |
210 |
207 |
胸部(肺縦隔) |
287 |
240 |
312 |
280 |
273 |
食道 |
108 |
107 |
105 |
127 |
103 |
乳癌 |
403 |
357 |
320 |
349 |
337 |
腹部(肝・膵臓等) |
34 |
46 |
45 |
42 |
60 |
前立腺 |
94 |
74 |
62 |
65 |
70 |
血液・リンパ腫 |
44 |
33 |
17 |
13 |
24 |
骨軟部腫瘍 |
28 |
16 |
11 |
30 |
13 |
消化器癌 |
205 |
185 |
133 |
155 |
162 |
その他 |
112 |
92 |
77 |
86 |
64 |
陽子線部位別新患数[件] |
397 |
357 |
336 |
440 |
363 |
頭頸部 |
53 |
73 |
49 |
59 |
58 |
胸部(肺縦隔) |
40 |
29 |
38 |
36 |
42 |
食道 |
17 |
10 |
18 |
25 |
29 |
腹部(肝・膵臓等) |
36 |
22 |
9 |
19 |
8 |
前立腺 |
178 |
159 |
177 |
247 |
175 |
骨軟部腫瘍 |
15 |
23 |
11 |
5 |
11 |
その他 |
9 |
5 |
11 |
10 |
10 |
小児がん |
49 |
36 |
23 |
39 |
30 |
放射線画像検査数[件] |
56,828 |
55,070 |
52,704 |
51,658 |
49,823 |
CT検査数 |
48,485 |
47,233 |
45,327 |
44,684 |
43,216 |
MRI検査数 |
8,343 |
7,837 |
7,377 |
6,974 |
6,607 |
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
件数 |
構成比 |
件数 |
構成比 |
件数 |
構成比 |
相談支援センター新規相談件数[件] |
8,033 |
100% |
7,290 |
100% |
6,615 |
100% |
身体・診療 |
1,477 |
18.4% |
1,389 |
19.1% |
1,581 |
23.9% |
療養場所・生活 |
5,718 |
71.2% |
4,955 |
68.0% |
4,012 |
60.7% |
就学就労・経済面 |
481 |
6.0% |
680 |
9.3% |
609 |
9.2% |
こころ |
255 |
3.2% |
169 |
2.3% |
134 |
2.0% |
その他 |
102 |
1.3% |
97 |
1.3% |
279 |
4.2% |
(年度) |
2019 |
2018 |
件数 |
構成比 |
件数 |
構成比 |
相談支援センター新規相談件数[件] |
6,498 |
100% |
6,547 |
100% |
身体・診療 |
1,385 |
21.3% |
1,962 |
30.0% |
療養場所・生活 |
3,830 |
58.9% |
3,596 |
54.9% |
就学就労・経済面 |
643 |
9.9% |
575 |
8.8% |
こころ |
161 |
2.5% |
56 |
0.9% |
その他 |
479 |
7.4% |
358 |
5.5% |
緩和ケア治療人数等
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
緩和医療科 外来新患数[人] |
372 |
402 |
437 |
458 |
494 |
精神腫瘍科 外来新患数[人] |
715 |
711 |
679 |
585 |
602 |
緩和医療科 支持療法チーム診療人数[人] |
554 |
544 |
501 |
455 |
449 |
精神腫瘍科 支持療法チーム診療人数[人] |
1,240 |
1,224 |
953 |
803 |
793 |
緩和ケア病棟入院料 算定患者数[人] |
437 |
472 |
521 |
525 |
522 |
がん患者指導管理料
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
がん患者指導管理料イ |
3,092 |
3,074 |
2,792 |
2,468 |
2,014 |
がん患者指導管理料ロ |
5,400 |
6,319 |
6,073 |
4,193 |
2,177 |
(注)がん患者指導管理料イ:医師が看護師と共同して診療方針等について話し合い、その内容を文書等により提供した場合に算定される
(注)がん患者指導管理料ロ:医師、看護師又は公認心理師が心理的不安を軽減するための面接を行った場合に算定される
研究実績
治験実施件数等
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
治験実施件数[件] |
506 |
469 |
422 |
344 |
306 |
抗がん剤等 |
502 |
465 |
418 |
341 |
304 |
医療機器 |
4 |
4 |
4 |
3 |
2 |
新規医師主導治験件数[件] |
11 |
7 |
11 |
15 |
17 |
東病院主導 |
6 |
5 |
7 |
8 |
9 |
英文論文数(筆頭著者)
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
論文数[本] |
未確定 |
148 |
150 |
115 |
132 |
特定臨床研究論文数 |
未確定 |
32 |
32 |
22 |
22 |
総論文数:「特定機能病院実績報告書」に基づく東病院職員の筆頭著者論文数総計
特定臨床研究論文数:「臨床研究中核病院実績報告書」に基づく特定臨床研究に関する東病院職員筆頭著者論文数
臨床指標
病院全体指標
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
退院サマリー作成・承認率[%] |
未確定 |
96.5 |
97.8 |
96.5 |
92.6 |
紹介医への治療経過報告割合[%] |
未確定 |
58.7 |
61.3 |
ー |
ー |
重症度、医療・看護必要度基準越え割合[%] |
43.5 |
40.9 |
36.9 |
ー |
ー |
診療プロセス・アウトカム指標
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
褥瘡発生率[%] |
0.50 |
0.61 |
0.53 |
ー |
ー |
クリニカルパス適用率[%] |
55.0 |
48.6 |
44.2 |
47.3 |
50.0 |
NST加算件数[件] |
2,071 |
2,040 |
2,025 |
2,038 |
2,000 |
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
インシデントアクシデント件数[件] |
6,016 |
6,065 |
6,135 |
5,827 |
5,547 |
転倒転落率[%] |
0.244 |
0.251 |
0.249 |
0.246 |
0.226 |
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
手指消毒率[%] |
90.7 |
92.0 |
90.9 |
90.0 |
80.0 |
MRSA発生率 [1000患者日数あたりの新規MRSA検出密度] |
0.19 |
0.25 |
0.32 |
0.34 |
0.18 |
血液培養検査数[件] |
496 |
536 |
522 |
573 |
530 |
検査指標
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
読影レポート作成率(翌診療日) /48時間以内読影レポート作成数[%] |
80.7 |
84.3 |
61.8 |
ー |
ー |
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
外来での抗がん剤説明件数[件] |
25,686 |
25,813 |
24,746 |
24,774 |
24,286 |
がん患者指導管理料ハ[件] |
ー |
7,613 |
7,446 |
6,927 |
8,689 |
連携充実加算[件] |
11,158 |
ー |
ー |
ー |
ー |
(注)がん患者指導管理料ハ:医師又は薬剤師が抗悪性腫瘍剤の投薬又は注射の必要性等について文書により説明を行った場合に算定される
(注)連携充実加算:医師または医師の指示を受けた薬剤師が、患者に治療内容(副作用の発現状況、治療計画など)を文書で提供し、患者の状態を踏まえて必要な指導を行うとともに、地域の薬局薬剤師を対象とした研修会の実施等の連携体制を整備している場合に算定される
経営・患者満足度指標
(年度) |
2022 |
2021 |
2020 |
2019 |
2018 |
入院診療単価[円] |
94,980 |
89,237 |
88,199 |
81,008 |
75,143 |
外来平均単価[円] |
42,142 |
41,456 |
42,422 |
36,955 |
35,858 |
患者満足度調査(入院)[%] |
未確定 |
86.6 |
86.7 |
86.7 |
84.7 |
患者満足度調査(外来)[%] |
未確定 |
82.1 |
82.8 |
83 |
81.2 |
外来待ち時間1時間以上割合[%] |
5.9 |
6.2 |
5.8 |
6.7 |
ー |