トップページ > 広報活動 > 各種受賞 > 各種受賞 2023年
各種受賞 2023年
職員などが国立がん研究センターでの活躍に対して、いただいた各賞をお知らせしています。
リバネス研究アワード2023 先端研究推進部門

- 研究所 がんRNA研究分野長 吉見 昭秀
- RNAスプライシング異常を標的としたがん治療法
- リバネス研究アワード2023 先端研究推進部門(外部サイトにリンクします)
- 3月受賞
第33回 日本疫学会学術総会 最優秀演題

- がん対策研究所 予防検診政策研究部 研究員 田中 宏和
- 死因ごとにみた教育歴別死亡率:国勢調査と人口動態統計のリンケージ分析(2010-15年)
- 一般社団法人 日本疫学会(外部サイトにリンクします)
- 2月受賞
令和4年度 高松宮妃癌研究基金学術賞

- がん対策研究所 研究統括 内富 庸介
- 「がん患者のストレスと支持・緩和・心のケア法の開発」
- 高松宮妃癌研究基金学術賞(外部サイトにリンクします)
- 2月受賞

- 研究所 腫瘍免疫研究分野長 西川 博嘉
- 「がん微小環境における免疫抑制機構の解明と治療への展開」
- 高松宮妃癌研究基金学術賞(外部サイトにリンクします)
- 2月受賞
公益財団法人 朝日新聞文化財団 朝日賞

- 研究所 所長
がんゲノム情報管理センター センター長 間野 博行 - 肺がんの融合遺伝子の発見とがんゲノム医療の先導
- 公益財団法人 朝日新聞文化財団 朝日賞(外部サイトにリンクします)
- 1月受賞