トップページ > 外出の時の注意点
外出の時の注意点
ポイント
- 外出時マスク手洗いなどの感染症予防をしましょう。
- 行き先や場所など心配なときには、医師や看護師にご相談ください。
感染症の危険から外出を避ける方もいますが、治療の合間の気分転換は必要です。
外出時は、以下のことに注意しましょう。 - 公共の場所や食事前は、石鹸と流水で手洗いを行いましょう。石鹸と流水が利用できないときには、アルコール製剤による手指消毒も効果があります。アルコール製の手指消毒剤は携帯すると便利です。
- がん薬物療法等で白血球減少など体の抵抗力が低下しているときには、混雑した場所や換気が不十分な場所は、可能な限り避けましょう。人が多い場所では、マスクを着用しましょう。
- 建設現場など、ほこりが多い場所は避けましょう。
- 風邪など体調不良の方とは、可能な限り接触を避けましょう。
- インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの流行状況を把握し、流行期にやむを得ない外出の場合はマスクを着用しましょう。
- がん薬物療法等で体の抵抗力が低下している時には、露店等での喫食は避け、清潔に調理されたものを食べましょう。(「食事について」参照)
- けがや日焼けには注意しましょう。(「皮膚のケア」参照)
- 病状よっては、飛行機の搭乗に医師の許可が必要になる場合があります。(貧血、手術の後、呼吸器の病気、肺の病気、耳・副鼻腔の病気など)利用する航空会社のホームページなどを参照してください。
- 海外に行く場合には地域によって接種が推奨されるワクチンや持ち込みができない治療薬などがあります。必要に応じて担当医に相談しましょう。
- 体調に合わせて無理のないようにして、十分な水分や休憩をとるようにしてください。
参考になるサイト
・イギリス保健サービスのサイト[英語のサイト]
https://www.nhsinform.scot/illnesses-and-conditions/cancer/practical-issues/travel-and-cancer













