トップページ > 取り組み > 一般向け セミナー・イベントのお知らせ > 患者教室のご案内
患者教室のご案内
お知らせ(2021年6月18日)
サポーティブケアセンターにおける各種患者教室については、新型コロナウィルス感染拡大予防のため、集合形式の開催を中止しておりますが、現在、動画にて視聴ができるよう準備を進めております。
右記の画像をクリックすると、YouTube再生リスト「国立がん研究センター東病院 患者教室(サポーティブケアセンター)」(外部サイト)にリンクします。
現在公開中の動画
お肌と爪の教室動画
パート別
注)画像をクリックするとYouTube(外部サイト)の動画がご覧いただけます。
-
part1「抗がん剤治療に伴う脱毛対策」
看護部 がん化学療法看護認定看護師 山野下 裕子
お薬教室動画
パート別
注)画像をクリックするとYouTube(外部サイト)の動画がご覧いただけます。
膵がん教室動画
パート別
注)画像をクリックするとYouTube(外部サイト)の動画がご覧いただけます。
-
part7「がんと暮らし」
サポーティブケアセンター/がん相談支援センター 医療ソーシャルワーカー 関根 絵理花
食道がん教室動画
全編
国立がん研究センター東病院の異なる職種7人が、それぞれの職種の立場から食道がんの患者さん・ご家族に情報を届けます。
注)画像をクリックするとYouTube(外部サイト)の動画がご覧いただけます。
パート別
-
part3「退院後リハのリハビリパート1」
骨軟部腫瘍・リハビリテーション科 理学療法士 上野 順也 -
part4「退院後リハのリハビリパート2」
骨軟部腫瘍・リハビリテーション科 言語聴覚士 飯野 由恵
-
part7「食道がんと暮らし」
サポーティブケアセンター/がん相談支援センター 医療ソーシャルワーカー 飯田 洋子
がん患者さん向けレシピ動画「CHEER!(チアー)」
国立がん研究センター東病院
サポーティブケアセンター/がん相談支援センターFacebook
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、患者教室の情報やイベントのご案内などお知らせしています。
URL:https://www.facebook.com/NCCHE.Supportivecarecenter/(URLまたは右記画像をクリックすると外部サイトにリンクします)
仕事と治療の両立に関するご相談

社会保険労務士や、ハローワーク出張相談員による、職場相談、職業紹介、労働条件に関する相談をお受けしています。
いずれも事前予約制です。
がん相談支援センター(TEL:04-7134-6932)にご連絡ください。
- 社会保険労務士:月3回水曜日 10時~15時
- 出張ハローワーク相談会:第1・3木曜日 10時~15時
「仕事とがん治療の両立 お役立ちノート」
国立がん研究センター東病院では、これまでに患者さんやご家族からお受けしたご相談内容をもとに、働く世代の患者さんやご家族に活用いただきたい支援制度や情報、職場とのコミュニケーションの工夫などについてご紹介した冊子を作成しました。
実際の冊子をご希望の場合は、当院がん関連情報コーナーでお手に取っていただくことも可能です。よろしければご活用ください。
注:右記画像をクリックすると、PDFにて閲覧・印刷可能です。