トップページ > 診療科・共通部門 > 内科系 > 腫瘍内科
腫瘍内科
- 2022年10月4日
- 荘内病院×国立がん研究センター東病院 医療連載「つながる医療 がん治最前線
第16回 乳がんの最新治療― 治癒率向上のための周術期薬物療法 ― - 2022年8月8日
- スタッフを更新しました
- 2022年5月9日
- 「研究について」を更新しました
- 2022年5月9日
- 2021年度診療実績を更新しました
- 2022年5月9日
- スタッフを更新しました

腫瘍内科について
東病院腫瘍内科は、当院で唯一、臓器横断的な内科的治療を行う診療科です。当科が担当する疾患は、乳がん、泌尿器科がん、婦人科がん、骨軟部肉腫、原発不明がんなど、多岐に渡っています。また、臓器横断的な診療で培った豊富な経験・知識を生かして、発生頻度の極めて低い希少がんの診療も担当しています。患者さん一人一人に適切な医療を届けるとともに、未来の治療を開発すべく、治験を含めた臨床試験、基礎的な研究にも力を注いでいます。