トップページ > 診療科のご案内 > 骨軟部腫瘍・リハビリテーション科 > がん患者さんのための
ホームエクササイズ動画集
がん患者さんのための
ホームエクササイズ動画集
現在、外出や屋外での活動は自粛を求められており、以前より運動の機会や活動量が減り、筋力や体力の低下を気にかけている患者さんも多いと思います。
こちらでご紹介する動画は手術後、放射線療法中・後、薬物療法中・後など全てのがん患者さんが行うことができるホームエクササイズです。
ご自宅で簡単にできるよう解説付きの動画で紹介しています。屋内でも行える運動を続けることで、筋力や体力を保ちましょう。
運動する前に必ずお読み下さい。
体温38度以上、息切れ、めまいや動悸、背中や手足に痛みがある場合は運動を中止しましょう。
運動の頻度と回数、方法
・頻度の目安:1日1から2回(午前、午後1回ずつ)
・回数の目安:各運動、10回を1セットとして1から3セット
運動中は、息を止めず、回数を数えるようにゆっくり、無理のない範囲で動かしましょう。
その日の体調に合わせ、運動内容を調整し、筋力や体力の低下予防に努めましょう
部位別の運動
出典:区中央部地域リハビリテーション支援センター発行「これは使える リハビリパンフレット」
下記の動画では立ち上がりや歩行、階段昇降の動作がしやすくなるためのホームエクササイズを紹介します。
ご視聴されたい画像をクリックしてください。YouTube(外部サイト)で再生されます。