トップページ > 診療科 > 泌尿器・後腹膜腫瘍科 > 研究について > 学会発表

学会発表

2023年

  • 第32回泌尿器科分子・細胞研究会(秋田)口演「TFEB amplified and rearranged RCC の一例」
  • 第110回日本泌尿器科学会総会(神戸)口演「Oncological outcome and prognostic factor of postoperative survival of urachal cancer」
  • 第110回日本泌尿器科学会総会(神戸)シンポジウム「The current development of perioperative management of locally-advanced urothelial cancer」
  • 第110回日本泌尿器科学会総会(神戸)ポスター「Incidence of occult lymph node metastases in patients without residual muscle-invasive bladder cancer (MIBC) at radical cystectomy with or without NAC」

2022年

  • 第10回日本泌尿器病理研究会学術集会(東京)口演「集学的治療により長期寛解を得ている多発リンパ節転移を伴うTFEB 陽性メラニン産生腎細胞癌の一例」
  • 第44回日本手術医学会総会(東京)シンポジウム「ロボット支援手術の現状と課題」
  • 日本泌尿器腫瘍学会 第8回学術集会(神戸)ポスター「血中miRNAを用いた前立腺全摘後生化学的再発の予測モデルの開発」
  • 第87回日本泌尿器科学会東部総会(軽井沢)ワークショップ「後腹膜肉腫に対する手術療法と課題」
  • 第87回日本泌尿器科学会東部総会(軽井沢)口演「pN1 前立腺癌における術式別アウトカムの比較検討 (ロボット vs 腹腔鏡 vs 開腹前立腺全摘) -多施設共同研究-」
  • 第282回泌尿器科マンスリーミーティング(京都)口演「尿路再発を繰り返した大腸癌の1例」

2021年

  • 第30回骨盤外科機能温存研究会(東京)口演「ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術における神経温存と排尿機能の推移」
  • 第36回前立腺シンポジウム(東京)口演「開腹ならびにロボット支援前立腺全摘術のリンパ節郭清術におけるpN1症例の術後再発リスク因子」
  • 第59回日本癌治療学会学術集会(横浜)シンポジウム「後腹膜肉腫の外科的治療-がん専門病院-」
  • 第109回日本泌尿器科学会総会(横浜)ポスター「肝浸潤を伴う転移性副腎腫瘍に対して肝合併切除を伴う体腔鏡下副腎摘除術を行った3例」
  • 第73回西日本泌尿器科学会総会(宮崎)「卒後教育プログラム講演 泌尿器科マイナーイマージェンシー2」
  • 第109回日本泌尿器科学会総会(横浜)シンポジウム「明日出会うかもしれない泌尿器科希少癌:そのとき困らないために」
  • 第109回日本泌尿器科学会総会(横浜)ポスター「肝浸潤を伴う転移性副腎腫瘍に対して肝合併切除を伴う体腔鏡下副腎摘除術を行った3例」「小径腎細胞癌に対する当院での経皮的腎凍結療法の成績(高齢、多疾患併存群 vs 全身状態良好群)」

 2020年

  • 第53回日本内分泌外科学会学術大会(東京)講演「副腎皮質癌の薬物療法」
  • 第108回日本泌尿器科学会総会(神戸)「卒後教育プログラム講演 泌尿器科マイナーイマージェンシー2」
  • 第108回日本泌尿器科学会総会(神戸)講演「後腹膜腫瘍に対する集学的治療」
  • 第108回日本泌尿器科学会総会(神戸)ポスター「ハイリスク前立腺癌における術式の変遷および術後結果に関する検討」
  • 第107回日本泌尿器科学会総会(名古屋)ポスター「当院における外科的切除を行った転移性副腎腫瘍の臨床的検討」「ハイリスク前立腺癌に対する前立腺全摘除術後PSA 再発リスク因子についての検討」「転移性腎癌に対して薬物治療を施行した患者における栄養指標の臨床的意義」

2019年

  • 第35回腎移植・血管外科研究会(高山)シンポジウム「内視鏡手術時代における開腹手術の技術継承」
  • 第52回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(埼玉)シンポジウム「後腹膜脂肪肉腫の外科治療」「後腹膜脂肪肉腫における薬物療法の意義」
  • 第31回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会(京都)ポスター「Laparoscopic resection of retroperitoneal tumor in NCCH」「RALPにおける超拡大リンパ節郭清例における病理学的リンパ節陽性分布の検討」

2018年

  • 第106回日本泌尿器科学会総会(京都)「卒後教育プログラム講演 泌尿器科マイナーイマージェンシー2」
  • 第106回日本泌尿器科学会総会(京都)「討論演者 ”Total cystectomy: To Do?, or Not to Do?”」
  • 第106回日本泌尿器科学会総会(京都)ポスター「国立がん研究センター中央病院における腎癌に対する経皮的凍結療法の短期治療成績」
  • 第106回日本泌尿器科学会総会(京都)口演「当院での初発後腹膜脂肪肉腫77 例に対する外科的治療についての検討」「当院における前立腺小細胞癌14 例に関する臨床的検討」
  • 第16回日本臨床腫瘍学会学術集会(神戸)口演「当院での初発後腹膜肉腫114例に対する外科的治療についての検討」
  • 第58回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会(島根)講演「尿管のトラブル-考え方と対処法-」