トップページ > 診療科 > 造血幹細胞移植科 > スタッフ
スタッフ
造血幹細胞移植科長

- 福田 隆浩(ふくだ たかひろ)
- 外来診療日:水曜日・金曜日(午前)
- 専門医・認定医資格など:
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
「一人でも多くの患者さんに完治を」という目標へ向かって、移植チーム一丸となって頑張ります。
外来医長

- 金 成元(きむ そんうぉん)
- 外来診療日:月曜日(午前)・木曜日
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 認定医
日本血液学会 専門医、指導医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
日本静脈経腸栄養学会 認定医
血液腫瘍、特に悪性リンパ腫に対する移植によって完治を目指します。
病棟医長

診療科研究担当
- 稲本 賢弘(いなもと よしひろ)
- 外来診療日:水曜日(午前)・木曜日
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 総合内科専門医、指導医
日本血液学会 専門医、指導医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
長期的な視点に立って患者さんに質の高い回復が得られるように皆で力を合わせて努力したいと思います。
医員

- 田中 喬(たなか たかし)
- 外来診療日:火曜日
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 総合内科専門医
日本血液学会 専門医、指導医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
日本輸血・細胞治療学会 認定医
がん治療認定医機構 がん治療認定医
一人でも多くの患者さんが元気に退院できるように質の高い医療を提供し、全力でサポートいたします。
医員

- 伊藤 歩(いとう あゆむ)
- 外来診療日:火曜日
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 認定内科医、総合内科専門医、指導医
日本血液学会 血液専門医、血液指導医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
患者さんとよく話し合い安心して治療を受けていただけるよう努めます。
医員

- 青木 淳(あおき じゅん)
- 外来診療日:月曜日
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 総合内科専門医
日本血液学会 専門医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
より良い移植を患者さんに提供できるよう移植チーム一丸となって努力して参ります。
医員(輸血責任医師)

- 武田 航(たけだ わたる)
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 総合内科専門医
日本血液学会 血液専門医
がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本輸血・細胞治療学会 認定医
日本輸血・細胞治療学会 細胞治療認定管理師
輸血管理室・細胞療法調整部門を兼任し、患者さん、ドナーさんに安全、有効な医療が提供できるよう努めてまいります。
非常勤医師(国立がん研究センター東病院所属)

- 冲中 敬二(おきなか けいじ)
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 総合内科専門医
日本血液学会 血液専門医
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医
日本感染症学会 専門医
日本造血・免疫細胞療法学会 認定医
がんに悩む患者さんの治療に、少しでも多くのお手伝いができるよう頑張ります。
がん専門修練医

- 渡邊 瑞希(わたなべ みずき)
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 認定内科医
日本血液学会 血液専門医
日本医師会認定産業医
入院から退院後まで、患者さんの支えになれるよう努めます。より良い状態で1日でも早く退院できるよう力を尽くします。
レジデント

- 臼井 亜沙子(うすい あさこ)
- 専門医・認定医資格など:
日本血液学会 血液専門医
日本内科学会 認定内科医
移植治療に関わる全ての方々のために尽力致します。
専攻医(後期研修医)

- 石川 龍人(いしかわ りゅうと)
- 専門医・認定医資格など:
移植に臨む患者さんに寄り添えるように力を尽くします。
専攻医(後期研修医)

- 内村 綾那(うちむら あやな)
- 専門医・認定医資格など:
患者さんが安心して移植治療を受けられるよう多角的なサポートに努めます。
移植拠点病院事業研修医師

- 坂田 真規(さかた まさのり)
- 専門医・認定医資格など:
日本内科学会 内科専門医
移植による完治を目指し、患者さんに寄り添った治療を行えるように努めます。
造血細胞移植コーディネーター(HCTC)

- 山崎 裕介(やまざき ゆうすけ)
- 専門医・認定医資格など:
日本造血・免疫細胞療法学会 認定HCTC
患者さん、そして幹細胞を提供されるドナーを全力でサポートさせていただきます。
造血細胞移植コーディネーター(HCTC)

- 西岡 由紀子(にしおか ゆきこ)
- 専門医・認定医資格など:
日本造血・免疫細胞療法学会 認定HCTC
患者さん、ご家族、ドナーさん、それぞれの立場に立ってサポートさせていただきます。移植医療が円滑に行われるよう、関連職種、関連機関との調整を細やかに行ってまいります。